紫野の大徳寺と大徳寺納豆


10日に仙台を出て今日で3日目。
仙台ー愛知県刈谷市ー大阪ー京都と廻って来ました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

昨日、16:30頃に京都に入り紫野大徳寺近くに社用で訪ねました。
大徳寺の中にあ大仙院は、以前のブログでも書いていますように学生時代の心の転機にもなった所でした。
時間をみて大徳寺下門まで行きましたが、時間がなかったので中には入らずに門前のお店で大徳寺納豆を買ってきました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

大徳寺納豆についてお店の方にお聞きすると
[大徳寺納豆伝来]
もともと中国から、一休禅師が持ち帰えり大徳寺に伝わったと言われています。お寺の僧侶は、肉食が禁じられていた為、貴重なタンパク質として栄養源になっていました。
一休禅師が門前の町衆に飢饉の保存食として伝授されたものです。
[大徳寺納豆の製法]
大豆を一晩水につけたら煮ます。柔らかくなったら、大麦と良く混ぜて室(むろ)にいれ、2・3日醱酵させます。塩水を加えてニ、三ヶ月天日にほして毎日よく混ぜて出来上がります。

一粒試食してみました。
塩っぱくて、醱酵の匂いがして独特な味がしますが、単独では決して美味しいものではありませんが、湯豆腐の薬味や日本酒の肴に合うかもしれません。

京都から福井県武生に移動して来ました。

ブログを読んで納得(納豆食う)したら、下のバナーをクリックして下さいますか?ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


やはり彼は凄かった。


ある機関誌のインタビュー取材に立ち会いました。
彼の名は、「帰って来た伝説のホテルマン」こと奥谷啓介さんです。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

15年前位前でしょうか、彼が極東マネージャーとして勤めていたNYのプラザホテルにラ・ココの代理店の皆さん200名程と宿泊した時にご講演を頂いたのがご縁でした。

久しぶりにお会いする奥谷さんは、以前にも増して人間的魅力にあふれた素晴らしい方でした。

今の日本はこのままでは世界のグローバル化に取り残されてしまうと危惧されています。
彼のWEBサイトで、その思いを知る事が出来ます。
プロフェッショナルとしてその道を極めた人のお話は、感銘する事ばかりでした。
まだまだ勉強が足りないと思う自分でした。


毎日が勉強、毎日がワン・クリック。『よろしくー!』余り成長していませんね。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


「青春」という詩


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


羽黒山神社駐車場の茶店で「青春」と題された詩が書かれている杉板を見つけました。
その詩を読んで感動して買ってきました。

一昨日、月山に行きたいと言い続けて中々実現しないSさんに「月山神社」の身代わり札を届けてきました。
その時にiPad にスキャンして入れておいた「青春」の詩を見せると読書家のSさんからすかさず『サミュエル・ウルマンの詩ですね。』と返ってきました。

ネットで「サミュエル・ウルマン」を検索してみました。
確かにサミュエル・ウルマンの詩を簡略して書かれていることが分かりました。
さすが、Sさんと感心したしだいでした。

いつまでも青春でいられるのは、読者が下の2つのバナーをクリックして下さるという信念と自信と希望を持っているからなのです。ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


山頂から9合目山小屋へ


月山山頂のお社でご祈祷を受けてから、来た道を下る事になります。
登る時と違って写真や動画を撮る余裕ができます。
雪渓の上を歩き、整備された木道を歩いて行くと、大きな石の急な勾配の行者返しに着きます。足を滑らさない様に慎重に下りてしばらく行くと九合目の仏生池の山小屋が見えてきます。
下のYou tubeの動画をクリックして、一緒に歩いて見ませんか?


山頂から下って来ましたが、次の2つのバナーをクリックしてランキングが上がるようにお願い致します。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


今年も出羽三山参拝です


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

6:00 グランドホテル江陽を出発。
東北自動車道を南進、山形道へ入り一路月山へ。
9:00に8合目から山頂目指して登り始めました。
9合目10:40頃に着きましたが年々登るのがしんどくなってきました。
山頂には12:10に着きました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


一歩一歩、歩んで行けば目的地には着きます。
鍛錬の場と思って登っているのと、亡くなった知人友人先祖のご冥福を祈っているのです。
平成元年から登っていますから22年に成ります。
健康でいられることに感謝です。


下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


鹿児島と岡山の駅弁


鹿児島中央駅のお土産品店が並ぶ一角にあったお弁当販売コーナーで駅弁を買うことにしました。
美味しそうなお弁当が色々ありましたす。どれも食べたくなるのですが鹿児島名産で駅弁にこだわって「鹿児島黒豚 極黒豚めし」を選びました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

黒豚とは
「バークシャー純粋種で両手足4本のくるぶし、鼻そして尾が白く、俗に「六白」と呼ばれています。肉質は、やわらかく旨味と甘味があり、脂身がべとちかず豚肉くささがないのが特徴です。」
と説明があろます。

《内容》味付飯、黒豚たれ焼、たたき牛蒡、高菜漬、紅生姜、パプリカ、ごまで、肉は柔らかく味もたれがしみ込んで美味しいです。 価格は¥1,000です。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


丸亀駅を9:20発の岡山行きの「しおかぜ8号 」に乗ったので朝食を食べていませんでした。岡山に着いて駅弁売り場に行き、一番人気の「岡山名物 桃太郎の祭ずし」を買うことにしました。

新幹線に乗ると早速買った駅弁を取出して、桃太郎が犬、猿、雉と舟に乗っているイラストの箱を写真に撮りました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


箱からお弁当を取りだすと、可愛いピンク色の桃の形をしたプラスチックの容器が出てきました。この容器は珍しいと感心しながらふたを取ると彩りも楽しいちらし寿しでした。

《内容》酢飯、錦糸玉子、えび煮、椎茸煮、穴子煮、も貝煮、筍煮、菜の花醤油漬、さわら酢漬、ままかり酢漬、れんこん酢漬、紅生姜、つなし酢漬、焼き子、シャコ酢漬、タコ酢漬。
これは、中々美味しい。価格も¥1,000は安いかも。

旅は、景色や史跡、その土地の料理と楽しみかた色々ですが、電車に揺られて駅弁を味わうのも格別です。

どうです、食べたくなりましたか?ところで参議院選挙ですね、有益弁舌(ゆうエキベンぜつ)の声が聞こえてきます。下のバナー2つをクリックしても決して有益とは思いませんが、ランキングUPに清い一票をクリックして応援してくださいませんか?ありがとうございます!ありがとうございます!…
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


ブライダルリング「LAPAGE ラパージュ」の新作


インタージェムが新しい人生を歩むお二人の為にセレクトしたブライダルリング「LAPAGE ラパージュ」の新作「Classique」シリーズが届きました。

新作のコンセプト

パリの風景、歴史をそのままリングに閉じ込める
懐かしくもあり、新しさも兼ね揃えたコレクション
~パリの街を、一緒に歩く~ 
エコール・ド・パリ
~あの日の空の下で 沢山の物語が生まれた~
20世紀前半、
芸術家達が愛したもっとも華やいだ時代のパリに思いを馳せ、
華やかでいて、
時代の枠を織り込んだ繊細なClassiqueのリングが生まれました

エンゲージリングに好みのマリッジリングを合わせて違うデザインのハーモニーをお楽しみください。
世界各地からやってきた若い芸術家達のように出会いと語らいの場となった、パリのように。

「LAPAGE ラパージュ」新作
LAPAGEとは 「歴史の始まり」 「芸術作品のシリーズ」 といった意味をもつフランス語。下のバナー2つをクリックして下さると、ブログランキング上位への「歴史の始まり」になります。応援して頂けますか?ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


しおかぜ8号で瀬戸大橋を渡る


25日の朝、19日に仙台を出から7日間の出張も、香川県丸亀駅を9:20発の岡山行きの「しおかぜ8号 G3e 」に乗って帰路につきました。

JR予讃線丸亀駅を出て次の駅は宇多津駅、ここから予讃線は、高松市へ向かう予讃線と岡山に向か瀬戸大橋線に分かれます。宇多津駅を出ると直ぐに瀬戸内海が見え、間もなく瀬戸大橋を渡り始めます。それではしばし、電車の旅をお楽しみください。



瀬戸大橋からの瀬戸内海の景色は如何でしたか。それでは、下のバナー2つ瀬戸(セット)でクリックして応援してくれ内海(ないかい)!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


七十五番札所善通寺


讃岐うどんをご馳走になってから『善通寺をご案内しましょう』と車で連れて行って頂きました。
弘法大師の生誕の地、善通寺(ぜんつうじ)の名前の由来は弘法大師の父君の善通卿(よしみちきょう)からつけられたのだそうです。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

写真の御影堂は、弘法大師の母である玉寄御前の御殿があった場所で大師誕生の聖地。この地下にある「戒壇(戒律を授ける儀式を行うために設けた特定の壇)めぐり」があり、真っ暗な中を心静かに歩いてきました。
納経帳を求めて納経所でご朱印を頂いてきました。

次に向かったのは、七十二番札所の我拝師山曼荼羅寺行きお参りをして納経所でご朱印を頂くときに『この次に押して良いのですね。』と聞かれました。
その次に七十三番札所 我拝師山出釈迦寺から七十一番札所 剣五山弥谷寺、七十四番札所 医王山甲山寺と七十六番札所 鶏足山金倉寺に行った時も同じように言われたので初めて順番に回っていなかったからなのだと分かりました。
順番は別として、まさか6ヶ寺も回れるとは思っても居ませんでした。お忙しい中ご案内頂き感謝しております。ありがとうございます。

実は、23日射撃部の後輩S君が病気で他界しました。享年61歳、惜しまれる死でした。お参りしながら成仏してほしいと願いながらでした。


博多から香川県丸亀へ移動


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

23日、博多駅9:30ののぞみ20号で岡山駅へ。
岡山駅から瀬戸大橋を渡って目的地の丸亀駅着きました。
瀬戸大橋を渡る時は、夢中で動画の撮影と携帯のカメラで写真を撮っていました。
丸亀市は、人口10万人の都市で近くには八十八ケ所七十四番札所善通寺、琴平市の金毘羅様があります。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

24日の今日は、讃岐うどんを食べに連れて行って頂きました。
ご案内していただいた社長さんから『庶民的な所と美味しい所とどちらがいいですか』と聞かれ『地元の人が行く庶民的な所にお願いします。』といって川淵のとても商売をしている様な場所でない所に案内されました。
そこは、映画「うどん」のモデルになった丸亀で一番有名で観光客が多いという「なかむら」でした。小さな小屋の様な所に人が並んでいます。
画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


中に入って釜玉うどんの大を注文すると、丼を渡されて卵を自分でといて待っていますとゆで上がったうどんをもってももらい自分で生姜をすってトッピングを取って薄味の醤油を掛けてレジにいきます。
うどんのコシを出すのに塩を多く使うそうです。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


私が取ったトッピングは、エビ天でしたがかまぼこの様でした。
なにしろ、素朴な味と客に迎合しない昔ながらのスタイルを維持している事に感激してしまいました。

このあと、善通寺他を案内頂きましたが次回ご報告いたします。


ランキング、塩お入れたら何人も越したとなればいいのですが、下のバナー2つ腰お入れてクリックしてください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP