ジュエリーコーデイネーター更新講習会受講


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

10月5日、社団法人日本ジュエリー協会(JJA)認定ジュエリーコーディネーターの更新講習会を受けてきました。

3級の資格検定試験を受けたのは、まだ寒さが残る2007年3月11日でした。
あらからもう、5年が経とうとしています。
受験した理由は、ブログ「ジュエリーコーディネーター3級…」をお読みください。

講師の渥美先生による更新講習会。
下記の三つの項目に分けて各項目について詳しく説明を頂きました。
①宝石の表記法   ②最近見かける処理石、合成石  ③真珠の手入れ
パワーポイントを使用しての説明はとても分かりやすく勉強になりました。

5年間という短い期間でも多数の処理石や合成石が市場に出ている事実。
それらは、ジュエリーを販売するものとして知っておかなければなりません。

社団法人日本ジュエリー協会認定のジュエリーコーディネーター資格を持つと
最新情報をジュエリーコーディネーター誌や多彩なセミナーで得られます。
ジュエリーコーディネーター資格取得、更新はジュエリー販売に役立ちます。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


富士山・昇龍・忍者ハットリ君列車


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

20日から22日まで北陸へ出張。
東北新幹線で仙台を出て東京から東海道新幹線に乗り換えて、新富士市を通過中に窓から富士山がみえました。(写真上)

米原で北陸本線に乗り換えて武生へ。
武生のサロンを出たのが19時を過ぎています。

JR武生駅のある越前市は刃物の町です。
駅には、ガラスケースに越前打刃物を組み合わせてつくられた長さ2.6m、高さ1.8mの昇龍が飾られています。
この昇龍の製作には、包丁・鎌・鉈・小刀など40種類、約3千丁の打刃物が使用されていると説明書きにありました。
以前にも写真を撮ってブログにUPしたのですが、昼間だったのでガラスに景色が反射して良く見えませんでした。(写真中)

高岡駅では、氷見線ホームにとまっていた氷見市出身の漫画家藤子不二雄Ⓐの漫画『忍者ハットリくん』のキャラクターが描かれた「忍者ハットリくん列車」を発見、写真に収めるました。(写真下)

出張すると、東北新幹線のポケモン列車・土讃線のアンパンマン列車などのラッピングを施した楽しい列車に巡り合えて出張の楽しみの一つです。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


今年初めて胡桃(くるみ)を収穫


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

秋は収穫の季節とブログにも書いています。

段々大きくなった木がありました。
切らずに成長させていたら今年実がなりました。
植木職人のSさんが、「胡桃ですね。」言って
初めて正体が分かりました。
切らないでいて良かった。(写真左)

今年は、銀杏(ギンナン)も沢山実をつけ、今まで3回も収獲をしました。
2回目に収獲した銀杏を量ってみると、14Kgもありました。(写真中央)

柿も豊作です。
鳥に食べられないうちにと思い植木屋さんに頼んで採ってもらいました。
焼酎で渋抜きをしましたが、甘柿だったようで評判は今一つでした。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


《ジュエリーだからできること》   JJAジュエリーつながり愛キャンペーン


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

社団法人日本ジュエリー協会(JJA)は、会員による消費者に向けての「JJAつながり愛キャンペーンを主催し2011年10月から約3年間にわたって継続したキャンペーンを展開します。

《ジュエリーだからできること》をキーメッセージに、キャンペーンを象徴する商品ブランド「ETERJOURS(エテルジュール)」を新たに立ち上げました。

インタージェムもJJA会員としてオフィシャルリテーラーとして参加。
先週商品が届き店頭に飾りました。

カウンターPOPに書いてある文章をご紹介いたします。

ジュエリーだからできるここと

小さなジュエリーには、大きな力がある。
人と人を結びつけ、心と心をつなぎ、
恋人、夫婦、そして家族の「絆」の証となる。
いま、あらためて見直される人と人とのつながり。
ジュエリーは、その価値をいつまでも輝かせてくれる。
ETERJOURS(エテルジュール)は、
フランス語の「永遠」と「いつも」を組み合わせて生まれた新しいシリーズ。
“いつも、永遠を感じて”という思いを表し、
「つつむ」「つながる」「むすぶ」をイメージしています。

ジャパンジュエリーフェア(JJF)やタピオ大で講演しました内容。
東日本大震災で感じた本来のジュエリーがもつ意味を形にし、
身につけてその人を感じて欲しいと思う商品。
それが、「ETERJOURS(エテルジュール)」です。


下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


お月見と…


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

昨夜、インタージェムの宝石部門とラ・ココ仙台のお客様をお呼びして「お月見会」を開催。

最初は、圓山応挙?「月と雁」の掛軸を中秋の名月に見立ててお月見団子とススキを飾りました。

お料理とワイン・ソフトドリンク・ビールで盛り上がったところにマジシャンMr.ジーンが登場。

マジックでお客様を引付けている間に、掛軸を外すとHalloweenの文字とコウモリ・カボチャ等が描かれています。
そして我々は、ハロウィンの仮装衣装に着替え、マジックが終わると同時に皆様の前に現れました。
会場がドッと笑いだし10月31日を前にしたハロウィーン・パーティーは盛り上がりました。

若いスタッフ達が考えた2部構成の演出が大成功!
写真は、ハロウィンの仮装衣装のスタッフとその気になっている私です。

徳間クレア先生の「Happy研究所」のブログで紹介していただきました。

下の2つのバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


武田信玄公がお出迎え


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


明日の社団法人日本ジュエリー協会の甲府理事会に出席のため甲府に来ました。

新宿駅15:30発の特急かいじ113号に乗って17:09に夕暮れの甲府駅に着きました。

甲府駅南口を出てホテルへ向かう私に駅前に堂々と軍配を持って武田信玄公が台の上に凛として迎えてくれました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

甲府に何度か来ているのですが、「ほうとう」なるものを食べたことがありません。

ホテルにチェックイン後、甲府の方々はあまり評価していない?「ほうとう」を食べに行く事にしました。

観光客の行かないお店に入り注文すると、30分位かかると言うのでお酒と板わさを注文して待ちました。
鉄鍋に「ほうとう」が出て来ました。
一口食べると味噌味で美味しいではありませんか。
平たいうどんに、キャベツ・白菜・里芋・南瓜・茄子・大根・薩摩芋・長ネギ・椎茸・シメジ・鶏挽肉・油揚が小さく切られて煮込んであります。
これは自慢できる郷土料理ですね。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


秋の富士山


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

10月4日東京駅発9:10「のぞみ21号」に乗車。
小田原駅付近で気付くと富士山が見えています。
熱海駅からカメラを用意して構えて待ちます。
幾つかのトンネルを抜けて三島駅を過ぎて数分。
右手に晴れ渡った秋空に雄姿を現しました。

いつ見ても富士山は良いですね。
得した気分になるのは私だけでしょうか。
動画も撮りましたので見てください。



下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


タピオショッピングセンターで講演


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

9月27日、仙台市泉区のタピオショッピングセンターの空きスペースを利用し場所で「ジュエリーの魅力」という演題で講演をしてきました。

ショッピングセンター閉店の1時間前の19:00から約50分間、自己紹介・絵画に見るジュエリー・リフォーム・着物と洋服・ジュエリーの本当の魅力等をパワーポイントの画像をご覧いただきながらの説明でした。
聴講していただいた方々の中で一人でも多くの方にジュエリーの素晴らしさを知っていただけたら本望です。
インタージェムHPのトップ画面にバナーを張っている「エターナル占星術」を毎月書いて頂いている徳間クレア先生のブログ「HAPPY研究所」で講演の様子をご紹介していただきました。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


JJFでの講演のことが業界紙に掲載されました


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

9月15日発行の業界紙「時宝工光学新聞」に9月1日から3日まで東京国際展示場で行われたJJF(ジャパンジュエリーフェア)の最終日に私が講演した内容が紹介されています。

かなり誌面をさいて掲載して下さっています。
記事のなかでも、9月13日ブログ「嬉しい報告」での触れている、弊社の員の知人が感じたブラックオパールをご購入いただいた女性の話が取り上げられていました。

「人々に勇気と癒しを」と題して記事を書いて下さった記者の方も、ジュエリーのもつ本当の意味・想いを伝えたかったのだと思います。
ありがとうございます。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


嬉し恥ずかし…


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


今朝、体脂肪・内臓脂肪・体年齢まで出る体重計でいつもの様に計測すると、何と体年齢が51歳と表示、再度計測しても同じでした。

それではと家庭用血圧計に片腕を通して測定すると122と70と出ましたではありませんか。
健康健康結構と独り言を言って満足。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


そうなんです、今日は私の〇〇歳の誕生日。
あと一年するとJR東日本の「大人の休日」入会
資格年齢65歳になります。

外出から帰ってきて電話をかけ終わったら、
ハッピーバースディの歌声とともに社員一同が
誕生日ケーキとともに入ってきました。

この年齢で誕生日を祝われて、嬉し恥ずかし…。
ケーキに立てたキャンドルを吹き消すのにも力がはいりました。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP