雪と寒鰤(かんぶり)


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

昨夜から降り始めた雪は今朝目覚めると積雪10cm.になっていました。このまま放置すると、日陰の所が凍って滑りやすくなるのです。
この冬初めての電動雪かき機を使用して湿った思い雪をどけました。
こ一時間かかったでしょうか手の先は凍えるように冷たいのに頭から汗びっしょりになりました。
シャワーを浴びてから体重計に乗ると、体脂肪・内臓脂肪・体年齢共に下がっていて P40 。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

会社に北陸のサロンチーフから氷見港水揚げの寒鰤が届きました。
昨日、電話があり氷見に出かけられたら寒鰤が水揚げされていたので送って下さると話されていました。
発泡スチロールの箱のふたを開けてみると50cm.位の半身の寒鰤が入っています。
なじみの魚屋さんで刺身と切り身に下ろしてもらってきました。

刺身は早速、社内で皆で戴きました。社員の感激した笑顔が印象的でした。
切り身も私は2切とブリ大根用のあらを頂いて料理することにしました。
感謝、感謝です。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


ジュエリーコーディネーター誌55号が出来ました。


19日に印刷されたばかりの12月20日発行一般社団法人日本ジュエリー協会認定ジュエリーコーディネーターの為の「ジュエリーコーディネーター誌55号」が届きました。

山口遼氏執筆の「近世ジュエリー史」が53号で完結し、前号はジュエリーコーディネーターにとって永久保存版となるべく、6ページにわたる「近世ジュエリー史年表」に力を注いだため発行が10月5日でした。

55号の誌面内容については、9月に入ってすぐに取り掛かりはじめ、取材等をして11月1日に全体の台割が決まりました。
執筆者の連載原稿や取材原稿等が出来、それらの校正を何度も繰り返し、12月8日に念校(印刷で校了の直前に、もう一度念のため行う校正)でした。
再度の校正の結果、15日に印刷へ回して19日に刷り上がり、発送業者に渡して封入・宛名貼りという手順でした。

露木 宏氏(日本宝飾クラフト学院理事長)執筆の連載「近世日本の宝飾文化史」で伊達政宗、支倉常長の装飾について紹介されています。
支倉常長の肖像画に描かれている指輪の宝石は、ルビーとかガーネットという説があり実際は何の宝石か仙台市博物館に行って調べて欲しいと露木先生から依頼を受けました。
仙台市博物館は地元。何度か訪れているのですぐに出向き、学芸員のSさんにお会いして何の宝石かお伺いしたところ専門ではないという事でした。
それではと、展示場の肖像画の前に行ってガラス越しに凝視すると、描かれている指輪の宝石の色は薄いブルーです。
隣にいた中年の女性にもお聞きするとやはり薄いブルーというこたえでした。

同業のクリスチャンの方にお聞きすると、聖母讃美唱歌のひとつ 「典礼聖歌407番」の歌詞に「マリア様の心 それは サファイア」とありサファイアが聖母マリアを意味する宝石とされているという事でした。
サファイアが邪気を祓い、誠実で慈愛に満ちた心を育む宝石として崇拝されている歴史とも関係があるのではないかと言ってました。

その事から、私の推測でしかありませんが、慶長遣欧使節として支倉常長が1615年にスペインで洗礼を受けたころには、セイロン(現スリランカ)産のサファイアがスペインにも入っていたとおもわれるので、支倉常長の左手の薬指の指輪の宝石はサファイアではなかろうかと思うのです。

毎号22ページのジュエリーコーディネーター誌が発行されるまでに多くの方のご協力があって出来上がります。今回も身近の仙台市博物館学芸員のSさんをはじめ皆様にお世話になりました。ありがとうございます。

下の2つバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


忘年会に初参加


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

GIA卒業生の日本組織AAJの東北支部の忘年会に初めて出席しました。
仙台駅前の繁華街にある居酒屋で開かれた忘年会。私を含めて6名が参加でした。

新参者といえ、そこは宝石学を学んだ仲間ですから色々な話題に花が咲き楽しい時間をすごすことができました。
震災がなければ年2回は開催されていたようで次回も楽しみにして参加したいと思います。
幹事のSさんご苦労様ですが宜しくお願いします。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


仙台は、今季初積雪


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

昨日、仙台は今季初積雪でした。
でも、街中はほとんど積もりませんでした。

ところが、今朝起きたら一面銀世界。
椿に積もった白い雪とモスグリーンの葉と雪の間から覗く赤い花のコントラストが綺麗でした。

葉の落ちたモミジの枝に積もった雪が風に飛ばされ枝から離れて、青空に舞っていました。
本格的な冬の到来、風邪も流行っています。

残り少ない2011年を無事に、そして良い年を迎えられるように頑張ろうと自分に言い聞かせています。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


Minoru Hotta(ミノル・ホッタ) の素晴らしさに惚れて


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

机の上のUC Card magazine2011 Desemberの「てんとう虫」をめくっていたら箱根寄木細工の記事が掲載されていました。
文中《寄木細工には、細い木片を寄せ合わせた断面をカンナで薄く削り、木箱などの表面に貼り付ける「貼り」と、寄木のブロックそのものを削ったりくり貫いたりする「無垢」とがある。》と説明されています。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

この寄木細工のような模様をしたジュエリーが2002年 東京芸術大学 美術学部 工芸科 彫金専攻を卒業し、数々の賞を受賞しているMinoru Hotta(ミノル・ホッタ)氏の作品です。
しかし、その技法は寄木細工とは違い、パーツを一つ一つ組合わせていく緻密な計算と寸部狂わない細工の技術と気の遠くなるような根気です。
インタージェムのHPのMinoru Hotta(ミノル・ホッタ)を開いて製作工程の動画を是非ご覧ください。その驚きの技術とアートを垣間見ることが出来ます。

私は、Minoru Hotta(ミノル・ホッタ)氏 の素晴らしい人間性と技術に惚れて、作品の一つである結婚指輪(マリッジリング)シリーズを仙台ではインタージェムだけで取り扱わせて頂いています。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


駅弁「くびきの押し寿司」


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

先日、上越新幹線からほくほく線経由北陸線で北陸に出張したときの事です。
目的地に着くのが21時近くでしたから駅弁を越後湯沢駅で買うことにしました。
MAXとき337号からはくたか22号への乗換が8分ですから選んでいる時間がありません。
目についたひらがなの文字「くびき」に何だろうと思い買いました。

揺れる列車内で食べることにしました。
裏の説明を読むと《米どころ新潟の頸城地方に、古くから伝わる「押し寿司」》とあり頸城(くびき)が地名であることが分かりました。

包みを開けてみると、笹の葉で一段ずつ仕切られていて、上段から桜海老、中段は炒り玉子と紫蘇、そして下段はひじきと油揚げの煮たのが寿司飯に載った押し寿司です。
食べやすく O56 6つに切られています。なぜ O56 が付いたかというと、食べるときに桜海老や玉子など上に載っている具がポロポロこぼれしまうので揺れる列車の中では食べるのに往生しました。

それぞれの段の味・歯ごたえがそれぞれに違い、それぞれがとても美味しい。
価格税込み745円は、価格の割に食べごたえもあり、これは P40 でした。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


ローリーロドキン フェア2012 & 結婚指輪


ローリーロドキン バナー東北唯一、ローリーロドキン取扱店インタージェム

2010年11月に開催して1年以上が経ち
多くの方々から開催を切望されたローリーロドキン
ご要望にお応えして2012年1月フェア開催決定!

「成功」を意味するサクセスジュエリーと呼ばれ、
若者から大人まで絶大な人気を誇るロドキン。
ご自身にも、プレゼントにも最高のアイテムが200点以上展示。
ローリーロドキン・マリッジリング(結婚指輪)もそろっています。
この機会に皆様お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


やっぱり本場の寒ぶりは最高!


氷見市内から少し外れた氷見バイパス160号線の海岸沿いに建つ小洒落た民宿「ラ・セリオール」のお座敷から氷見湾を見ながら鰤(ぶり)ずくしの昼食でした。
晴れていると写真の氷見湾の後方に立山連峰が見えてそれはそれは素晴らしい眺めだそうです。 mini_111208_1219

クリックすると拡大

クリックすると拡大

さて、楽しみにしていた氷見港水揚げの本場の本場寒ぶり料理です。
もずく・たこ・ツブ貝、かに、そして鰤・鯛・いかの刺身、鰤しゃぶ、鰤の照り焼き、氷見うどん、鰤大根、ご飯と味噌汁。
鰤の刺身のプリプリした歯ごたえと醤油との微妙な旨味、鰤しゃぶのあっさりした味わい、鰤の照り焼きの美味しさ、鰤大根は骨までサクサクと食べられる鰤と味の染み込んだ大根の味わい。どれをとっても本当に美味しく頂きました。
下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


東北工大経済交流会のクリスマス会


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

今夜、パレスへいあんで、岩崎理事長、沢田学長をはじめ沢山のご来賓の方にご出席いただいて、東北工業大学経済交流会の「クリスマス会」が開催されました。

第一部は講演
宮本裕一教授による「環境にやさしいエネルギー社会を支える人材教育の展開」というテーマで約1時間ご講演いただきました。

講演の中でエネルギーの消費で、移動にかかるエネルギー消費が問題であるという話が一番印象的でした。
平均して1人が一日に使うエネルギーの消費で、ガソリン自動車のエネルギー消費が全体の20%もあるという事。
マイクロ電気自動車が走行距離や快適性を度外視すれば現状ではガソリン自動車より数段環境にやさしい移動手段である事。
しかし、TVや新聞などマスコミではそのことに触れていないという事実。( 誰に気兼ねしているんでしょうかね O56 )

そのほか、琵琶湖疎水に学ぶ機電一体となったシステム的発想について等、あっという間の1時間でした。

第二部はクリスマス会
乾杯の後は会食、そして恒例のビンゴ大会。
景品調達は私の役目、皆さん毎年楽しみにしておりますので気が抜けません。
皆さんに漏れなく景品が当り今年も無事に終了できました。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


八戸へ日帰り出張


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

10:11仙台発「はやて」で八戸へ。
ラ・ココのサロン訪問。

八戸に昼頃に着いたので駅の中のレストランへ。
メニューを見たら大間の本マグロ丼定食が目に入る。
昼食にしては3,500円は高いが貴重な大間の赤身マグロだ、仕方ないかと納得して注文。
メニューの写真どおりの刺身の量に満足。
味も最高に美味しい。

サロンを後にしたのが18:30。
20:01八戸発のはやてに乗る前お寿司屋さんに入り食べました。
大間マグロの中トロに赤身、真いか、えんがわのにぎり。
うに」、いくら、なまこの軍艦巻き。
真いかの刺身に八戸名物うにとあわびのお吸い物「いちご煮」

食べるのに夢中で写真を撮ったのが「いちご煮」を二口三口食べた後でした。
皆さんにすべてをお見せできないのが残念です。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP