花のいのちはみじかくて
苦しきことのみ多かれど
風も吹くなり
雲も光るなり
林芙美子の
「花の命はみじかくて」の一節です
わたくしの姉が、
2年前の9月19日に他界しました
享年69歳
木彫や独創的な押し花作家としての才能が豊かでした
女性としてとても華やかな人生を歩み
『わたしとっても幸せ、ありがとう』の言葉を残して
涅槃の岸へ去っていきました
ことしもあの日のように庭に彼岸花が咲いています
わたくしの姉が、
2年前の9月19日に他界しました
享年69歳
木彫や独創的な押し花作家としての才能が豊かでした
女性としてとても華やかな人生を歩み
『わたしとっても幸せ、ありがとう』の言葉を残して
涅槃の岸へ去っていきました
ことしもあの日のように庭に彼岸花が咲いています
奈良県吉野郡大淀町佐名伝(さなて)産の梨です。
大きいし美味しい。
豊水について調べてみました。
豊水:収穫時期9月初旬~9月20日前後。
赤梨といわれる梨の系統1果が350g~500gと大きくなる。
秋の梨になってくるので、みずみずしいという歯ごたえがある。
糖度も高く熟した豊水を食べたら、何にも勝る味である。
日本の梨生産量の4分の1以上を占めながら約半世紀もの間、
交配に使われた品種が不明だったこの豊水の“両親”が
2003年DNA鑑定の結果「幸水」と「イ-33」という品種である可能性が
極めて高いと果樹研究所(茨城県つくば市)が正式に発表した。
仙台市のインタージェムで開催したローリーロドキンフェア、
2日目は雨でしたがおかげさまで無事に終わりました。
話は表題に移りますが、先週ノートパソコンを新しくしました~!
理由は、バッテリーが充電しない、始動が遅いなど問題ありでした。
ということは、イライラするということなんですよね。
OS はWindows8、画面にタイルなるものが表示されます。
スタートボタンがないので初めは戸惑いましたが慣れました。
評判が悪いと色々言われているようですが、そんなんでもありません。
まぁ、すべての設定をプロに頼んだのですから当たり前といえば当たり前。
いまは、快適でイライラも無くなりましたから快調で~す。
東北では仙台市のインタージェムだけで開催される「ローリーロドキン・フェア」。
14日(土)・15日(日)に200点以上のジュエリー&サングラスが展示されます。
今夜、終業後に全フロアのワックス掛けを専門の業者の方にお願いしました。
19:00~21:30頃までかかるようで、仕事をしながら立ち会ってます。
ローリーロドキンフェアに綺麗なフロアでお客様をお出迎えいたします。
是非、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
下の写真を見てください。
耳に掛けているのは、iPhone とペアリングしたBluetooth ヘッドホンです。
運転中に電話がくると耳のボタンを押すとハンズフリーで通話ができます。
先日、南陽市ライフル射撃場で東北学院大学定期戦の時でした。
射撃場内で携帯の着信が鳴ると迷惑この上ないので、マナーモードにして
Bluetooth ヘッドホンを使用していました。
試合も終わり、場外で一人の部員と色々話をしていたときでした。
『監督、耳に掛けているの補聴器ですか?』の質問に、
一瞬『 O56 O56 O56 O56 O56 』?が5個もついてしまった。 P30
若いとは言わないが、体年齢57歳と自慢している吾輩である。 E6c
20歳前後の若者には、老人に見えるのか~! P2e
ショックを想像してください、どうやって仙台まで帰ろうかと腰砕け!
まぁ、しょうがないかと気持ちを切り替えて話を続けましたよ。
というオチでした。
Loree Rodkin(ロリーロドキン)フェア
14日(土)・15日(日)インタージェムで開催
一年に一度200点以上が集結!
仙台でローリーロドキンを取り扱っているのはインタージェムだけ!
勿論ブライダルリング、そう結婚指輪もありますよ。
cool!なカップルが東北六県から来てくださいます。