満開の啓翁桜


12月29日にお歳暮で頂戴した啓翁桜が満開に咲きました。
今日は小寒でこの日から寒の入りと言います。仙台も今朝起きたら薄っすらと雪が積もっておりました。
出勤途中の車から道ゆく人を見ていましたら、凍った歩道ですってんころりと転んでいる若い会社員風の人がいました。痛そうでしたが、起き上がっていたので大丈夫のようでしたが、お年よりだと骨折したりしますから注意しないといけません。
1月5日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、冬の寒さが一番厳しい時期となります。お互い風邪など引かぬよう十分気をつけましょう。

050105_1902~01.jpg


「オーナーズノート100回投稿記念プレゼント」応募者なし


12月19日投稿の「オーナーズノート100回投稿記念プレゼント」の応募者が0でした。応募要項にお名前(発表の時はハンドルネームでも可)、性別、年齢、ご住所、メール・アドレスとありましたから、個人情報の収集と思われてしまったのかなと考えてしまいました。
こういう時代ですから、そのように思われてもいたしかたありません。
『残念!』


遠方より友来たる


昨日、16:00頃に大学時代同じ研究室で寝食を共にしたT君がひょっこり訪ねて来ました。ひょうひょうとした風貌は、学生時代と変わらずに、おまけにずけずけと言う辛口の批評も相変わらずでした。そんな彼ですが、何故か学生時代からウマがあうのです。
最終の新幹線で東京に帰ると言うので17:30頃、会社を出てフランス料理の「かのう」で、おつまみになるようなのを頼み、日本酒(フランス料理店なのですが日本酒も置いています)を飲みながら、しばし旧好を温めました。


謹賀新年


新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
インタージェムは、今日から初売りです。
10時開店前からお客様においで戴き、
縁起の良いスタートとなりました。

050102_1557~01.jpg


山形県の啓翁桜


昨日、お店の内装をお願いしているウェーブさんから、お歳暮に山形県の啓翁桜(けいおうざくら)を送って戴きました。啓翁桜を頂戴したのは初めてだったのでネットで調べてみました。
JA全農山形のHPに
[促成栽培によって“お正月に満開の桜を”という夢を叶えてくれる「啓翁桜」。12月中旬から3月まで、真冬に満開になる桜として人気を集めています。満開の桜はもちろん、咲き終わってからの葉桜もとても味わい深く、長い期間楽しめるのも魅力です。]とありました。
枝の上のほうのつぼみが開き始めましたので楽しみです。

本日は、インタージェムの今年最後の営業日です。いろいろとありがとうございました。
皆様、それでは良いお年をお迎えください。

041230_1847~01.jpg


本格的に降ってきました


本格的に降ってきました
午前中の雪の降りかたを見て、大したことはないだろうと高をくくっていたら、外出先から戻った社員からすごく振ってきましたよと聞いて窓から外を見たら一面銀世界でした。
自宅は、仙台市内なのですが海抜120mの高台にありますから、この雪の中を運転して帰るのは嫌なのでどうしょうかと思案中です。

041229_1524~01.jpg


寒椿


今朝から雪がちらつき初め、家を出る頃には庭の寒椿の葉に薄っすらと雪が積もり白くなりました。仙台市内では初めての積雪ですが、そんなに積もりそうでもないので交通機関に影響はなさそうです。外気温は氷点下1.5度で今冬一番の冷え込みです。

寒椿 椿(つばき)科。
学名 : Camellia sasanqua cv. Fujikoana , サザンカ(日本名)
開花時期:11/25頃~翌2/10頃。
花:濃い紅色が鮮やか。八重咲き。花びらは1枚ずつ散る。
山茶花とは、葉っぱも花も開花時期もほぼ同じ。(学名的にもほとんど同じ)

041229_0943~01.jpg


インタージェムは、30日まで営業します


公官庁は、今日が御用納め。
インタージェムは、30日まで営業しております。
職人もメーカーも明日から休みになってしまいますが、指輪が抜けなくなったとか、何でもありましたら御連絡ください。
そして、今年最後の営業日30日には、お正月飾りをし、初売りの準備をして正月をお迎えます。

初売りは、1月2日10時からです。来年はインタージェム創業30周年です。
色々と趣向を凝らしたイベントを考えておりますのでご期待ください。


ショコラは「ファッション」


今年はショコラがブームでした。ショコラは一緒に食べる相手や、一緒に飲む飲み物、食べる場所や雰囲気との「組み合わせ」によって「第3の味」に膨らむもの。本来の“味”も大切だけど重要なのはその雰囲気やショコラを嗜むというライフスタイルが受けている。すなわち、ショコラは「ファッション」なのです。

インタージェムでは、ブライダルリングのご商談の時にヨーロッパから取り寄せた花を飾った特製のショコラをお出ししています。私達はそのショコラを“ハッピー・ショコラ”と呼んでいます。
「可愛い!」「素敵!」「食べられなーい!」と大変好評を得ております。インタージェムからお二人に幸せを・・・・・。

無題ショコラ.bmp


1月のエターナル占星術


徳間クレア先生の1月の「エターナル占星術」が届きました。
ネットショッピングのページがオープンするまで「オーナーズノート」に掲載します。 

エターナル占星術は、西洋占星術と中国に古くから伝わる東洋の占星術を研究したものです。
星座や干支の不思議なパワーを上手に利用して、あなただけのハッピーを永遠なものにしてください!
                                        ― 徳間クレア ―

2005年は東洋では酉年(とりどし)です。
酉年は商売などには縁起の良い年とされています。
いままでの計画してきたことや、仕事などに答えの出るときです。
真面目に取り組んできたことや、地道な努力のみが報われます。
投機、一攫千金などの話も多いですが、じっくり考えてからのってください。
また、酉年には細かいことが原因で喧嘩や争いが起きやすいです。
自分の正当性を主張するだけでなく、間違いなどを指摘されないよう、
万全の注意が必要です。

続きを読む