インタージェムセレクションのページを公開


オーナーズノートを書き始めた時に決めた事があります。
なるべく自社の商品についてブログに書く事はしまい。
それは、私の日々見たり、聞いたり、感じたりした事をブログを通してお伝え出来たらと思ったからで、自社商品の紹介をしたら手前味噌になってしまうと感じたからでした。

しかし、インタージェムのHPはブライダルが中心でジュエリーの本当の美しさ、素晴らしさを、お伝えしていないのではないだろうかと常々思っていました。そこで、この度「インタージェムセレクション」というジュエリーを紹介する、新しいページを5日にトップページにバナーでUPして公開いたしました。ジュエリーの着ける楽しさ、喜び、美しさを感じ取って頂ければと思います。

このページを制作するに当たって、かねてより申し上げている「宝石の情報開示」を正直にしてこそ、その宝飾品の輝き、美しさが生きるのだと私は信じております。そこで宝石名については、鑑別結果に基づいて書いており、宝石名の後に情報開示をしておりますのでご確認いただけると思います。


今年も満開の山形県の啓翁桜


今年も、内装をお願いしているウェーブさんから頂いた、
山形県の啓翁桜(けいおうざくら)が満開です。
部屋の中が温かいので思ったより早く咲きました。
お正月に桜の花が見れるのは、なんとも嬉しいことです。

CIMG1295s2.JPG


インタージェム恒例初売り


仙台恒例初売りが今日から始まりました。
朝早くから行列が出来るお店もあります。
8:30頃の中央通商店街の人の波です。

CIMG1238h1.JPG

インタージェムも10:00から開店しました。
3万円、5万円、10万円、30万円、50万円、80万円、100万円の
見える福袋(お皿に載せてあるので福皿)をご用意いたしました。
開店と同時にお客様が入らして下さり、とても盛況でした。
5日まで開催しておりますので是非ご来店下さい。

CIMG1245h.JPG


謹賀新年 2006年1月元旦


CIMG1243s1.JPG

   
  新年明けましておめでとうございます

      「オーナーズノート」を
   ご愛読頂きありがとうございます。
     今年も、日々感じたことを
     書いていきたいと思います。
       つたない文章ですが、
   これからも宜しくお願いいたします。

   

      


ミニチュア京劇面


昨夜、久しぶりに親友のA君と会い、中国のお土産を頂きました。
額装されたミニチュアの京劇面が15cm四方の中に並べられています。
右隅の500円硬貨と比較してみて頂くとその大きさがお分かりになると思います。
詳しい事は分かりませんが、京劇に興味があったので嬉しくなりました。

アンブロジアでシャンパンを飲みながら学生時代の話に花が咲きました。
いつも不思議に思うのですが、
社会人になって何年も経っているのに会うと学生時代の気分になるのです。
本当に楽しいひとときでした。

CIMG1219k.JPG


ラムサール条約登録湿地伊豆沼の白鳥


動画 今日、宮城県北部へ日帰りで出張してきました。 途中に白鳥の飛来地でラムサール条約登録湿地 伊豆沼を通ったので迫町サンクチュアリで写真と動画を撮りました。白鳥も鴨も餌付けがされているので近くまで寄っても全然怖がらずに近づいてきます。左写真をクリックすると動画が見れます。

CIMG1214i5.JPG

優雅に湖面を泳ぐ白鳥も水面下では必死に水をかいていると言います。 
生きていく事、それ自体が大変な事だと思います。
せめて人間失格にならないように一所懸命生きて行きたいと思います。


2005年クリスマスのイルミネーション


地元仙台のイルミネーションは「SENDAI光のページェント」ですが、
イルミネーションを紹介したHP「イルミネーションガイド2005」を見ると
日本中の街で12月になるとイルミネーションが華やかに開催されています。
その数の多さに驚いてしまい、あらためて日本は平和で幸せな国なんですね。

CIMG1198h1.JPG
青葉通の「SENDAI光のページェント」をインタージェム7階の窓から先程撮影


ブログを書き始めてから2年が経ちました


R社に勤めている大学時代の親友A君から今朝電話がありました。
2、3年前に駅前のジュンク堂書店で偶然会ってから音沙汰無しでした。
彼の話では、仕事で中国と東京にほとんど行っていたそうです。
私のブログを中国で見つけて懐かしくて、時々読んでいてくれたようです。
積もる話もあるので、29日に会って食事をする事にしました。

ところで、親友も読んでいてくれたブログも書き始めてから2年が経ちます。
彼のように私のブログを読んでいる人がいると思うと嬉しくなり、これからも
それを糧にブログを書いていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。


寒波襲来


昨夜から降り続いた雪が今朝起きたら15cm.位積もっていました。
今冬初めての電動除雪機を使用しての雪かきでした。
日本列島が寒波の影響で各地で12月の積雪量の記録を更新しています。
仙台でも昨日の朝に出勤する途中に吹雪になり視界が150m.位でした。
仙台がこんなふうに吹雪いたのを見たことがありません。
写真を見てください、凄いでしょ!

051218_1001~02.jpg


インタージェムのクリスマス・パーティー2005


昨夜はブライダルリングを、お買上げ頂いていたお客様をご招待して
今年で4回目のインタージェム・クリスマス・パーティーが行なわれました。
今年は16組のご家族、お子様を含めて41名様が参加して下さいました。

17:00から始まり、ご来場頂いた方から自由に飲んで食べて頂きます。
堅苦しい開会の挨拶もありません。
何時までに来なければいけないという制約もありません。

飲み物は各種ソフトドリンク、ビール、フランスワインをご用意いたしました。
お子様には、ビデオを見たりおもちゃで遊べるようにサロンを開放しました。
恒例のじゃんけん大会でパシュミナのショールやランコムのマスカラー等が
全家族にプレゼントされ、お帰りの時に菓匠 榮太楼さんの特製チョコレート
クリスマスケーキを、お持ちお帰りいただきました。

CIMG1120x14.JPG  年々参加されるカップルやご家族が多くなり、
 『本当にありがたいなぁ』と思っています。
 左の写真をクリックすると楽しい様子がうかがえます。
 写真にお子様も写っていますので全体をぼかしました。
 ちゃんとしたお写真を参加されて方々にお送りいたします。

CIMG1141xx3.JPG