後悔先に立たず


昨日は週末の日曜日、会社に出勤前(基本的に私は無休)に
テレビを見ていると5月28日に亡くなられたZARDのボーカルで
作詞家の坂井泉水さんの写真や動画が流れたときのことです。

綺麗な人だったのね。』 とかたわらで見ていた愛妻
美人薄命だね。』 と私
・・・・・。』 愛妻沈黙
あなたはあと20年は大丈夫。』 と私
・・・・・。』 愛妻沈黙

愛妻は魅力的で愛らしく行動的な女性。
元気で長生きしてほしいと思う気持ちをジョークに込めて・・・。
「後悔先に立たず」です。

彼女は昨日の夕方仙台を後にして東京へ。
そして今朝成田空港から香港へ行き、
今夜香港から灼熱の都市ドバイへ飛び立ちます。
香港に着いたとe-メールが届きましたので
ブログに掲載の了解を聞いたらOKでした。
昨日の事は気にしていないようでした。 
安堵

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


スィートルームのパウダールーム


6月1日、2日とラ・ココ(なぜ私がラ・ココの事業を始めたかを近い内にお話したいと思います。)の代理店の方々にお集まり頂いて帝国ホテルのスィートルームを1泊かりて3回新商品の発表会をいたしました。
スィートルームの扉は両開きで開きます。6畳位の広さのエントランスの右側に来客用にクローゼットと化粧室が別に付いています。エントランスの正面には、応接セットや8名が座れる位の大きなテーブルと猫足の椅子のある広い部屋なっています。
寝室はプライバシーが保たれるようにエントランスの左側にドアで区切られて別にあります。寝室まで廊下があり左側にトイレとパウダールーム(化粧室)があって、パウダールームの中は、鏡台の前に椅子が2つあり4畳位あり、左に1畳位のシャワールーム右に2畳位のテレビ付きのバスルーム(写真左下)が別々にあります。鏡の前にある2つの洗面台の真中に茶色い箱が置いてあります。ふたを開けると中にアメニティーが一個一個箱に入っています。右側奥、パウダールームの前に寝室の入口があります。寝室の調度品はキングサイズのダブルベット、応接セットのソファーと椅子、32インチの薄型TV、ドレッサーがあり、小さなウォーキングクローゼットも付いています。気分は何処かの国の大使です。
パウダールーム

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


帝国ホテルのお花が替わっていました


ロビーのいけばな 5月31日仙台を20:26の新幹線で東京に出張。東京に着いたら大雨で東京駅からタクシーで帝国ホテルに行きますと、いつも楽しませてくれるロビーの花が夏らしいエメラルドグリーンの花になっていました。
2泊3日、ホテルから出ないでおりましたが6月1日、そして今日はとても晴れておりました。部屋の窓から国会議事堂やその向うに東京都庁のビルが見え、眼下に日比谷公園が見えて緑がとても清々しい彩でした。
国会議事堂と日比谷公園

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


三者三様のブログ


アンブロジアでご一緒しましたお二方はブログをお持ちです。昨日私を含めて3人が同じテーマでブログを書いておりました。写真の載せ方、感じ方三者三様でとても面白いです。rosetea先生のグログ「教師のひとりごと」とIさんのブログ「ほぼ日刊へろへろ管理人日記」です。

〈マイ・ルール〉
会費制の時は別として、私がお誘いした時は勿論、年長者が当然支払うものと体育会系で育った私は先輩から教育を受けてきました。私がまだ若かりし頃は本当に先輩方にご馳走になりました。そして、いまこの齢になってやっとその時のお返しが出来るようになりました。
時々射撃部の部員を誘って食事をする事がありますがそのような理由からです。ただそういう時は、量の多い居酒屋か食べ放題のお店に行きます。と言いますのは、だいぶ以前の後輩達と寿司屋に行ったときのことです。大きめにお寿司をにぎって貰って尚且つ1.5人前を注文しました。食べ終わって寿司屋を出てきた後輩達が、小声で『ラーメン食いに行くか。』と話しているのを聞いて唖然!その時から射撃部の部員諸君との会食は「質より量」となりました。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


アンブロジアで会食


昨日、リングファクトリーの社長Iさん経由で知り合えたブログ「教師のひとりごと」のrosetea先生とIさんとアンブロジアでお食事をご一緒しました。
アンブロジアのシェフにはいつものコースのメニューを変えて下さるようにお願いしておりました。出てきた料理の写真です。一つ一つの食材に合わせて宝石のような素晴らしい料理でした。
Iさんは丁度20歳の年の差で、rosetea先生はもっと年下でしょうから、会話の中に映画の話題が出てきたときはチョット年の差を感じてしまいましたが楽しい一時を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
アンブロジアの料理

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


椎茸栽培の原木から椎茸がてきました!


一昨年の夏、気仙沼に出張の帰り道、国道346号線にある道に駅「林林館」に飲物を買いに立ち寄った時に目にしたのが、椎茸菌を植えた原木が1,000円で売っていました。2年後の春に椎茸が出るというので本当に栽培できるのか試しに2本買って車のトランクに入れて帰ってきました。
約2年間、決して気が長いほうではないのですがホースで水を撒いたりして原木の管理をして待ちました。数日前に見に行ったら、写真を見てください!立派な椎茸が出てきました。しばらくは椎茸を買わずに自給自足?が出来そうです。
原木シイタケ栽培

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


上野駅で買った駅弁「春小町」


丁度1ヶ月前の4月27日、ジュエリーコーディネーター委員会の会議が終わって上野駅から13:04の新幹線に乗ろうと改札口に回数券を入れたらゲートが開かない、回数券をみたら4月27日から連休中使用出来ないと書いてあります。急いで切符を買って売店で買ったのが写真の駅弁「平成十九年吹き寄せ弁当春小町」です。
席について駅弁を開けますと4つに区切られて揚物と煮物ご飯等が混じらないように工夫されています。さすがご飯は「あきたこまち」を使用しているので美味しかったし、おかずの味付けも薄味で一つ一つの食材の味を引き立てていて中々のものでした。価格は¥1,300

右上:さくらます西京焼、新生海苔入り玉子焼、蕗しその実漬け、若桃甘煮
    桜海老三色真丈、山独活(うど)醤油漬け、桜餅
右下:季節の煮物  
    蓬稲荷、亀甲里芋、帆立、筍、花蓮根、花こんにゃく、菜の花
左上:蛸磯辺揚げ 、 子持白魚黄金揚げ、筍香煎揚げ、しし唐、桜花人参
左下:筍ご飯(契約栽培農家による有機承認米 秋田県産あきたこまち使用) 
    桜の花
春小町

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


「トップ30ジュエラーズクラブ」のメンバーとバーベキュー・ガーデン・パーティーで歓談


ホテル日航東京 JJAの総会後のパーティー終了後にお台場のホテル日航東京に宿泊。翌朝、晴れていると写真の方向に富士山がみれるのですが、晴れていましたけれども残念な事に富士山は見えませんでした。
ホテルベランダからの景色を動画で撮りました。
13:30から17:00まで「トップ30ジュエラーズクラブ」の懇談会が東京国際展示場(東京ビックサイト)の会議棟でありました。新しく加わったメンバーの紹介の後に、宝石メーカーS社のHさんのダイヤモンド流通の現状とジュエリーデザインの今昔についてご講義を頂き、その後1社とデザイナーの方による商品のプレゼンテーションがあり、続いて各社の近況を発表して懇談会は終了しました。
バーべキュー
「トップ30ジュエラーズクラブ」のメンバーと懇談会終了後、お台場まで「ゆりかもめ」で移動して、会食は、ホテル日航東京でバーベキュー・ガーデン・パーティーでした。
食材
炭火の煙にむせびながら、肉や魚、野菜を焼いてワインやビールを飲みながら楽しく歓談の一時を過ごして最終の新幹線で仙台まで帰ってきました。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


社団法人日本ジュエリー協会第19回通常総会に出席


5月23日、14:00に新幹線が上野駅に着く頃には予想したように、東京は真夏日になっていました。
社団法人日本ジュエリー協会第19回通常総会に出席の為上野駅から御徒町である会場に向うことにして上野駅の駅舎を出たら外は炎天下でした。これは堪らんとタクシーを使ってしまいました。
社団法人日本ジュエリー協会第19回通常総会は、15:00から始まり式次第通りに進み無事終了いたしました。写真は総会終了後のパーティーでの新しい正副会長です。
新正副会長

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/


JJA総会出席の為 東京出張


社団法人日本ジュエリー協会総会の出席と、明日東京ビックサイトの会議室で行われる「トップジュエラーズクラブ30」の懇談会出席の為これから12:26の新幹線で東京出張です。
東京は29℃まで気温が上がるということなので、夏服と扇子(おやじみたい!あっ私はおやじか。)を持参して行ってきます。

「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!

宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/