今日は甲府に出張でしたが…


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

本日、10月8日は甲府で社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の理事会が開催される予定でした。

当然出席するつもりでJRの切符も用意して準備していましたら、大型台風18号が本州縦断という予報で昨日午前中に中止のFAXが届きました。

今朝からTVで台風情報を見ていますと空の便の殆どが欠航、東京周辺のJR等の交通機関の乱れなどがあり、昨日の早い時期に中止を決めた判断が的確だったと思いました。

おかげさまで仙台はあまり被害もなくて済みましたが、被害に遭われました地域の方々にお見舞い申し上げます。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


昨日は〇〇歳の誕生日でした


若さを誇っている身、還暦を過ぎたら年齢を言いたくなくなりましたね。
体脂肪/体重計で量ると体年齢は53歳の御歳62歳です。 O32

一昨日、誰が音頭をとったのかラ・ココとインタージェムの社員が「びすとろ旬味鉄板 仙台ほむら」で私の誕生会 O6b (ケーキはなかったのですが)を開いてくれました。

料理の写真ですが、上からお通し、牡蠣グラタン、白子の天麩羅、海鮮サラダ、そして一番下の写真はこの日一番のメイン料理、オマール海老のクリーム煮です。それも私だけ丸々一匹頂き、満足この上なしの上機嫌な一日でした。
感謝!感謝!感謝です。

びすとろ旬味鉄板 仙台ほむら

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


フランス料理「ミクニ ナゴヤ」で一人会食


名古屋マリオットアソシアホテル52階のエレベーターを降りて右奥に行くとフランス料理「ミクニ ナゴヤ」が大理石で敷きつめられたエントランスで迎えてくれます。

エントランス
《キュイジーヌ・ナチュレル(自然と同化した料理)をメニューポリシーに、ヘルシーで、しかも食べておいしい料理を提供いたします。地上52階、絶好のロケーションとアール・ヌーボーの優雅なインテリアに囲まれてのお食事を存分にお楽しみください。》HPに書かれていた文章

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

案内されてテーブルに着き食前酒にシャンパンを注文して、コース料理「プレジール」のメニューを見ながらこれから頂くお料理に胸躍らせていました。
担当して下さったのは、調理・サービスの認定資格であるメートル ド カナルディエの「ミクニ ナゴヤ」キャプテンK氏でした。一人の私をさりげなく気遣って下さりありがとうございます。

お口取り最初に出てきたのは「お口取り(食前酒に添えて出されるおつまみ)」。
スモークしたホタテが入った冷たいポロネギ風味のジャガイモ・ポタージュ・スープ。濃厚な味わいがシャンパンにマッチしてとても美味しい。

前菜あっさりしたオマール海老にマヨネーズが味を深め、ブロッコリーのゼリー状の衣とキャビアの取り合わせがとても美味しかったです。

パン硬めに焼かれたパンも美味しかった。

お魚料理石鰈(イシカレイ)の臭みもなくイベリコチョリソーとの重ね焼きとも合って口の中でお互いの味を引き立てて、ソースも美味しい。茄子好きの私としては秋茄子のピューレは折角の茄子の風味がピューレにして失われたかと感じました。

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

シャンパンを2杯飲んでから、次の肉料理に合わせてソムリエに相談して赤ワインChateau Le Thil. シャトー・ル・ティル. ヴィンテージ. 2005をグラスで注文しました。
まろやかなミディアムボディで、肉料理の鶉と完熟フロマージュにとても良く合い2杯頂きました。
肉料理ドンブ産鶉のフォアグラ詰めローストは、硬めで淡白な味の肉と濃厚なフォアグラの相性がいいのかとても美味しくポルト酒ソースもピッタリでした。甘さを抑えた無花果も美味しかったです。

チーズ盛合せ余り好き嫌いが無いのですが、チーズが苦手。特に臭みのある、例えばブルーチーズなど殆ど食べないのですが、臭味の無いチーズを選んで頂いてワインと一緒に食べました。
食べず嫌いの所がありました。今回の収穫かもしれません。今度からフランス料理で完熟チーズが出た時は食べることにします。

デザート

ケーキワゴンサービスでどれも美味しそうなのでチョコレートケーキ、マロンケーキ、マンゴーケーキ?、プリンを少しずつ頂きました。

コーヒー
一品一品にシェフの思い入れが伝わる美味しいお料理でした。
また、さりげなく声を掛けて下さったスタッフのみなさま、心地良い時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


一流の接客とは…


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

昨日、13:00~15:00まで名古屋マリオットアソシアホテルラ・ココの会議がありました。

会議が終わって36階専用レセプションのコンシェルジュデスクでチェックインをしました。部屋に向うエレベータまでスタッフの方が来て下さって『もうすぐお誕生日ですね。おめでとうございます。』と声をかけて頂きました。
部屋に入るとテーブルにコンシェルジュスタッフの皆さんからバースデーカードがありました。

一人でゆっくり食事がしたいと思い52階にあるフランス料理「ミクニ ナゴヤ」(次回のブログで詳しくご紹介いたします。)に部屋から電話をして17:30に予約を入れて食べてきました。

いつも夕食のあとにコンシェルジュラウンジで、名古屋の夜景を見ながらスパークリングワインを頂くのが楽しみなのですが、部屋に戻ったら椅子で眠ってしまいました。

今朝、コンシェルジュラウンジで朝食を取ろうと伺うと、スタッフの方から『昨夜お待ちしておりました。』といってバースデーカードを頂きました。見ると前にもご紹介たコンシェルジュラウンジのKさんからでした。
ケーキをご用意して待っていて下さったのに眠ってしまってサプライズを受けられなくて残念でした。

そういえばお部屋も…

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


出張中です


8:52発の東北 G3f 「はやて4号」に乗って名古屋に向っています。
昨日、調べた名古屋の天気は G69 後 G6b ということで12:00以降80%の降雨確率です。当然富士山は見えないでしょう。

今日は名古屋に宿泊し、明日新宿で開かれている「国際ミネラル&ジェム展を見てから仙台に帰る予定です。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


赤い羽根共同募金


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

14時頃、お蕎麦を食べに外に出て少し歩くとまだ沢山の赤い羽根を持って一人で募金を呼び掛けている65歳位の女性がおりました。
小銭の持ち合わせがなかったので黙って通り過ぎてお蕎麦屋さんに行き、食べ終わって戻るとまだ立っておりました。

『ご苦労様。』と言って募金箱に500円硬貨を入れると、『朝から立っていて喉も痛くて…、すいませんが両手がふさがってますので着けて差し上げられませんから取って下さい。』と疲れ切っている様子でした。しばらく、お話をしていたらお元気になられたのでその場を離れました。

町内会などからボランティアでかり出されたのでしょう。若い人達は共働きでしょうから平日の募金活動は無理なのでしょうね。本当にご苦労様です。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


『都会育ちだから分からないでしょう』と


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

お客様の所にお伺いしたら、見せて頂いたジャガイモのようなものはなんだと思いますか?

今日は、宮城県の最北端の気仙沼に出張してきました。その出張先のお客様宅の応接間のテーブル上にごろごろと、一見ジャガイモらしきものが置いてありました。

『佐藤さん、都会育ちだから分からないでしょう、今朝知り合いが山に行って採ってきたと言って頂いたの。』とニコニコしながら仰います。

『山で採ってきたと言われましたが、畑じゃないのですか?』とお聞きすると
『やっぱり、都会育ちなんだわね。「あけび」なのよ、今の時期に山を歩いて探して採ってこられたそうよ、家では頂かないから佐藤さんに上げようと思って置いておいたの、持って行って。』という事で頂戴してきました。

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

その内の一個を会社で開けて食べてみました。
種がほとんどで種のまわりのヌルッとしたのを食べて種は出します。
何に味が似ているかと聞かれても、例えようがありませんが強いて言えば、ちょっとブドウに似ているかもしれません。

決して美味しいものではありませんが、何もない時代には山に生る美味しい果物だったのでしょうね。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


ナポレオンのボトルが高校の副教材に使われるかも


ナポレオンのボトル私が管理しているボトルコレクターのメールアドレスに下記の内容でメールが届きました。

初めてご連絡申し上げます。
私どもは、高等学校用の教材を発行しております出版社でございます。

このたび、高校”世界史”の副教材の製作に取り掛かっており、それに掲載する写真を探しております。

その中で、ナポレオンを取りあげるページに、彼の胸像をかたどったプランデーのボトルの写真を掲載したいと考え、その写真を探しておりましたところ、こちらのサイトを拝見した次第でございます。

突然のお願いで誠に恐縮に存じますが、下記の要領で写真をご提供いただきたくお願い申しあげます。

掲載を希望する写真
ゴデ社コニャック ナポレオンの胸像をかたどったボトル
ナポレオン胸像3

ここにあげました以外の事柄につきましては、あらためてご相談させていただきたいと考えております。まずは、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

私のコレクションで高校生が学習に興味を持って勉強して下さるなら本望です。
早速、昨日写真のポジフイルムを出版社に発送いたしました。
出版社の方からお礼のメールが入り、最後に書いてあった追伸の文章に単純な私は嬉しくなってしまいますた。
追伸:まだ、ほんの少しですが、御社のサイトを拝見いたしました。
佐藤様のブログも興味深いです。


下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


ハートが一杯のノートパソコン


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

宝石プロフェッショナル・インタージェムが8月下旬から取り扱いを始めた P5d ブライダル G54 リングのマリッジリング(結婚指輪)「TWIN SOUL ツインソウル」専用にヒューレット・パッカード社のノートパソコンを買いました。

ところがボディーカラーがブラックなのです。
ブライダル用として使うのですから、もっと夢のある色にしようと思い愛娘に相談しました。

すると、彼女がインターネットでさがしたのが「ノートPC用のスキンシール」アメリカ製で送料込み3,410円でしたので注文しました。
そして今日、本職の方に「ノートPC用のスキンシール」を綺麗に貼ってもらいました。中々良い感じに仕上がりました。

机の上のノートパソコンを見た女性スタッフが『可愛い~ O48 』と言うのを聞いて、「これで良し」と安心したころでした。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


秋ですね、いちじく・きんもくせい・曼珠沙華


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

数日前から庭のイチジクの実が気になっていました(親父ギャグではありません)。
いちじくの実が赤くなるのを楽しみにしていたら昨日偶然にカラスがくわえて持って行くのを見てしまったのです。
今朝6:00に目が覚めたら速攻でいちじくを採りに行きました。食べられている実が1,2個ありました。

画像をクリックして下さい。

画像をクリックして下さい。


数は少ないですが川崎に居る母に送ろうと、『カラスめ!』と思いながら触って硬くても少し赤ければ採ってきました。

イチジクを収穫して庭を歩いていると、何処からともなく甘い良い香りがしてきます。
見上げるときんもくせいの樹に黄色い小さな花がいっぱい咲いています。


画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい


曼珠沙華も所々にすっと伸びて赤い花を咲かせていました。
韓国では相思華と云うのを知っていますか。
以前書いたブログ《「相思華」というロマンチックな名前の花》に云われが書いてありますのでクリックして読んでみて下さい。


下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP