2004年12月03日
師走とは、よく言ったもの
ラ・ココの会議が東京国際フォーラムで12:30からあり、10:24の「はやて8号」で東京へ。東京駅着12:08。
会議を中座して東京駅発の14:58の「はやて19号」で仙台にとんぼ返り。仙台駅着16:37。
そして、これから18:30からスタートの東北工業大学経済交流会のクリスマス会の準備の為、会場のパレスへいあんにでかけます。
現在17:05。
師走とはよく言ったものです。12月になったら急に慌しくなったような気がします。
「出張記」一覧
大きなクリスマスツリー
16日、17日と東京に出張してきました。夜にホテル・ニューオータニに戻ろうと渋谷から地下鉄銀座線で赤坂見附で降りて外堀の橋の上から赤坂プリンスホテルを見ると昼間には見えなかったクリスマスツリーが浮かび上がっていました。
5ヶ月ぶりの気仙沼出張
昨日から5ヶ月ぶりに気仙沼方面に出張してきました。
ETCを車載しましたので初めて仙台宮城インターから東北自動車道に入りましたが、とてもスムーズに発券所も料金所も通ることが出来ました。
古川まで高速道路で行き、涌谷町で仕事をしてから、ちょっと遠回りして以前ご紹介しました登米町の海老喜商店によって激辛なんばんもろみ、無添加の御醤油、国産100%大豆とササニシキの麹で使用して作った無添加お味噌を買ってから、本吉郡歌津町の鮨処えんどうを目指してひた走り。
本吉郡歌津町の鮨処えんどうには、インタージェムで結婚指輪を買って頂いた鮨職人で料理長をしている後藤さんが働いています。気仙沼の途中なので昼を食べずにそこまで我慢して、新鮮なネタのお鮨を食べるが楽しみなのです。
カウンターでメニューを見たら、10、11月限定、料理長おすすめと書いてある「はらこめし」の写真があって美味しそうだったので「はらこめし」を注文しました。鮨飯に鮭をまぶし、しその葉の上にいくらがこんもりと盛ってあります。最高に美味しい!
これで、1300円は安い(上の2枚の写真が本吉郡歌津町の鮨処えんどうと「はらこめし」)
気仙沼の宿はホテル一景閣と決めています。和朝食(¥1,260)が美味しいのと6階に露天風呂付きお風呂があり、朝入ると気持がいいのです。(下の写真3枚が一景閣)
今日のお昼は、宮城県北部鰹鮪漁業協同組合直営店「北かつまぐろ屋」のまぐろ三色丼(特上)にしました。レジで聞いたのですが、「耳より情報!」来年4月頃2号店を仙台に開店予定だそうです。ハッキリしましたらまたお知らせします。
太田道灌の山吹の話
東京有楽町の東京国際フォーラム・ガラス棟の会議室で会議があり、行ってきました。
北側の入り口を入った所に、開都500年記念(1956年)で建立した太田道灌の銅像が皇居(江戸城)を向いて立っています。大田道灌(1432~1486)は、室町時代の中興の祖、江戸城を築いた武将であり、歌人でもあった人物です。
私が小学校低学年だった頃、母と一緒にお風呂の入った時に、母が太田道灌の話をしてくれたのを今でも鮮明に覚えています。
その話とは・・・・・・・。
ある日、太田道灌が鷹狩りにでかけてにわか雨にあってしまい、山中のみすぼらしい家を見つけて雨具の蓑を貸してもらおうと道灌が声をかけると、まだ年端もいかぬ少女で出てきてその少女が黙ってさしだしたのは、蓑ではなく山吹の花一輪でした。花の意味がわからぬ道灌は「花が欲しいのではない。」と怒り、雨の中を帰って行ったのです。
その夜、道灌は近臣にこのこと話すと、近臣の一人中村重頼が進み出て『後拾遺集に醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王が詠まれたものに「七重八重花は咲けども山吹の(実)みのひとつだになきぞかなしき」という歌があります。その娘は蓑ひとつなき貧しさを山吹に例えたのではないでしょうか。』といいました。
驚いた道灌は己の不勉強を恥じ、この日を境にして歌道に精進するようになったといいます。
おまえも大田道灌を見習って偉い人に成るように、という思いが母にはあったのでしょうね。 しかし、遊びたい盛りの郁雄少年は、全然勉強をしませんでした。
汐留(2)
2004年09月09日
汐留
昨日、東京お台場の全日空ホテルで14:00~17:00まで日経流通新聞の主催で講演会がありましたので行ってきました。
今月は、汐留を通るのが3日に成ります。ゆりかもめの新橋駅から見る夜のビル群です。
東京汐留
9月2日、3日と東京の新スポット汐留で夕食を食べました。
2日は、13:30~17:00まで東京ビックサイトで会議があり、出席。その流れで汐留へ。日本テレビタワー地下1Fの「中国飯店潮夢来(ChaoMengLai)」で食事をする事に成りました。オリエンタルで高級なムードの店内で食べる四川料理の美味しかった事、写真を撮るのも忘れてしまいました。
3日は、東京ビックサイトで行なわれている宝石展に行き、デザインの傾向と情報蒐集。
19:00からNGS-GIA・CLUBのオフ会を汐留シティーセンター41Fの「すみれ家」で行ないました。和食料理にワインがこれまたいいのです。
ゆりかもめ新橋駅からゆりかもめ汐留駅間の軌道の両側に立ち並ぶ高層ビル群は、映画にでてくるような近未来都市のようです。
8/6(金)~8/8(日)まで出張
8月6日
七夕で込み合う仙台駅を満席のはやて20号、16:24発に乗って「シェ松尾・青山サロン」(写真左上)で19:00から行なわれる宝石関係の集まりに出席の為東京へ。
18:08東京着、地下鉄丸の内線に乗り国会議事堂前で千代田線に乗り換え表参道に着いたのが18:55。交番で場所を聞いて汗びっしょりになって歩き、着いたのが19:10。
立食形式の会食で会費¥6、000ですがさすが一流店、味に手を抜くことなく美味な料理でした。食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました。東京泊。
8月7日
富山で13:00からラ・ココの会合がある為、6:30起床。ホテルを7:25に出てタクシーに乗って浜松町に、モノレールで帰省ラッシュが始まって混雑(写真上中央)している羽田ヘ。ANA883便、8:50発まで少し時間があったので軽くおそばで朝食。
富山空港(写真右上空港前に有った富山のシンボル)に着いたのが9:50、外に出たら30度は楽に越えている暑さ。会合が全日空ホテルでありバスで移動。
会合が終ってホテルを出たのが17:30。まだ外は暑い。ホテルの前が富山城址。前の大通りを通行止めにしてお祭りパレードをしていた為にバスが15分ほど遅れる。富山空港に着いて帰りはJAL1298便18:50。10分しかないけど昼食抜きの為、お腹がすいたので空港のレストランで富山御膳¥2,100(写真左下)を注文。時間がなかったのでレストランの人が気を利かせてくれて早くできたものから出してくれました。そんな訳で白海老のかき揚が写真を撮った後に出てきましたが撮る余裕無し。鱒鮨、蛍烏賊の塩辛等々、富山の名産尽くしで美味しかったですよ。
羽田に着いたのが19:50。モノレールで浜松町へ、JR山手線で東京駅に着いたのが20:35。最終電車の切符を取っていたのですが一つ前の20:44のやまびこ207に変更。車内でワインを飲みながら仙台に23:08に着きました。
強行軍の出張ですが、結構楽しんでいます。
8月8日
仙台の七夕も今日が最終日。デジカメを持って七夕飾りを撮って来ましたが、あまり良く写ったのがありませんでした。(写真右下)
有楽町にゴジラ出現!
昨日、帝国ホテルで会議があり仙台10時24分発のはやて8号で東京に行きました。
JR有楽町駅から歩いて帝国ホテルまでの途中、日比谷シャンテの公園にゴジラの銅像が有ります。あまり大きく無いので見過ごしてしまいそうですが、ゴジラの迫力は伝わってきます。(写真左上)
ゴジラ像の後ろ側の地面にロスアンゼルスのチャイニーズシアター前にあるスターの手形を真似?したような東宝映画スターのブロンズ製の手形があります。コマーシャルでコミカルな一面を出している沢口靖子と1950年の『東京キット』をはじめ158本の映画に出演した美空ひばりの手形を撮ってきました。
女優さんの手形は本当に小さいですよ。東京の隠れた名所かな・・・・・。
帝国ホテルに着いたのが12時30分、1時からの会議前に1階のレストラン・ユーリカで「昔ながらのオムライスとハッシュドビーフ」(写真右上)のスモール¥1,575(税込み)を食べました。美味しかったですよ。
写真右下は、東京駅八重洲口の大丸デパ地下で買った知床鮨の穴子とハマグリのお弁当。
帰りの電車の中で食べるのがこれまたいいのです。価格は多分¥1,050だったと思います。
美味しい物が食べられて出張の疲れも忘れてしまいます。満足な一日でした。
みやぎの明治村・登米町
先月28日、所用でみやぎの明治村・登米町に行って来ました。
写真左上は、旧登米高等尋常小学校(現教育資料館)。中央の写真は、旧登米警察署庁舎(現警察資料館)。詳しくは、登米町商工会のをご覧下さい。
右上の写真は、東海亭の「うなぎ二段重」(身の厚いウナギを、白焼きにして蒸かし、120年以上の歴史を重ねた秘伝のタレをつけて焼く名物のウナギがご飯の間にも入ってる、ウナギ2段重ね)。とにかくウマイ!
下の写真2枚は、創業天保四年味噌・しょうゆ・清酒の海老喜商店の店頭と「激辛なんばんもろみ」。以前、買って帰ったら、ダイエット中の愛妻が、これは美味しいとごはんにのせて二杯も食べてしまいました。
今回「激辛なんばんもろみ」を10個も買ってしまいました。ネットでも注文できますよ。
ダイエット中の貴女、食べ過ぎにくれぐれも注意!
東京の桜は満開でした
2004年04月05日
東京の桜は満開でした
昨夜の東京は雨で肌寒く、コートを着て来なかったのを悔やむほどでした。
処が今日は晴天で、日差しがとても暖かでコートを着ている人もいませんでした。
有楽町の東京国際フォーラムで13:00からの会議に出席し、チョット時間が出来たので東京駅丸の内側の桜をデジカメに収めてきました。赤レンガの東京駅をバックに、今にも散りそうな満開の桜です。