出張記一覧

北陸へ出張


今日これから15:40発の「やまびこ120号」で、北陸に出張して帰りは23日の夕方になります。今日の北陸地方の気温は、10℃を切っていますが、明日からは17℃位になるという事ですから寒暖の差があり体調に気お付けなければと思っています。
帰ってきたら、出張記でご報告したいと思います。出来たら高岡市の国宝瑞龍寺を見て来たいと思っています。


御徒町は土砂降りの雨


社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の調査・広報部会があり、10:26の新幹線「はやて」で上野駅へ。山手線で御徒町に着いた12:30頃の外は土砂降りの雨でした。会社に電話をして上野周辺の天気をインターネットで調べてもらいましたら3時間情報で15:00は晴れとなっていると連絡が入りました。会議終了予定は15:30の予定なので傘は邪魔になると思い買いませんでした。雨は13:30には止んで晴れてきましたので天気を問い合わせて正解でした。
ピンポイントの天気予報が出来る時代になって、それをインターネットで確認できるのですから凄いですね。ただただ感心するばかりです。


【思い込み】と【駅弁】


【思い込み】
東北新幹線の上り「はやて」は八戸から、「こまち」は秋田から来て盛岡駅で連結されます。勿論、乗客は双方の客車に行き来する事はできません。「はやて」と「こまち」は仙台の次は大宮まで停まりません。
22日の出張も24日の出張も切符は数日前に求めておりまた。24日は「はやて」の座席が取れず「こまち」にしておりましたがその事をすっかり忘れて、「はやて」の車両に乗り指定の座席まで行くと人が座っています。もう一度座席番号を見ても間違いありません、声をかけようと思い再度切符に目をやると「こまち」の文字。急いで車両を降りて後ろに連結している「こまち」まで走り発車に間に合いました。もしそのまま「はやて」に乗ってしまったら、次の停車駅大宮まで1時間15分ぐらい立っているようでした。
米国宝石学会(GIA)の宝石鑑別試験の時に「外見で判断をしない」と決めていました。例えば赤い石が出てルビーと判断してしまうとデーターが違っていても最初の思い込みのために再チェックをしないで間違えてしまう事が多々あります。データー重視を心がけたおかげで宝石鑑別試験は一回でパスしました。
あらためて「確認を怠らず、思い込みで判断をしない事」を肝に銘じた出張でした。
【駅弁】
「こまち」に乗ったので、車内で「秋田まるごと弁当」を買って写真を撮ってから食べました。内容は味つきご飯(味噌、醤油、みりん、その他)、煮物(ふき、人参、椎茸、高野豆腐)、酢物(じゅんさい)、鳥照焼、卵焼、舞茸天ぷら、焼わかさぎ、付け合せとおかずが盛り沢山で美味しかったのですが、味付けご飯が水っぽく中途半端な塩味でご飯の旨味を消してしまっていました。

CIMG1798eki1.JPG


中華料理を満喫(2月14日)


JJAの会議後、心斎橋から地下鉄で梅田に出て、JRで三宮まで約50分かかりましたので待ち合わせの「江南春」に着いたのが18:00過ぎていました。
早速、紹興酒でYさんとTさんご夫妻4人で乾杯。Yさんはご家族でオペラの観劇の予定が入っていたそうですが私の為にYさんだけキャンセルされたそうです。申し訳ないというか歓待され、ありがたい気持ちでした。
料理はもう言葉では表せないぐらい美味しかった。写真だけでごめんなさい。

CIMG1645ko1.JPG


道頓堀界隈を探訪(2月14日)


会議までの時間がありましたので、大阪日航ホテルに旅行カバンを預けて辰巳日本ジュエリー協会(JJA)副会長の心斎橋筋にあるお店へ表敬訪問。
その後、商店街をなんば方面に歩いて行くと道頓堀にグリコの大きな看板見え、カニ道楽本店、くいだおれ人形と道頓堀の名物広告を見る。

道頓堀

道頓堀を歩いていると、たこ焼き屋がたくさん店を出しているんです。お腹も空いてきたので立ち食いで食べようかと思いましたが、バレンタイ・デーのせいか何組ものカップルがベンチに腰かけて食べている中で、おっさんが一人寂しく寒い中をたこ焼きを食べている姿を想像してみてください・・・・・・・。
絵にならないので鉄板焼きのお好み焼き屋さん「千房」で食べる事にしました。
ミックス山芋焼きを頼みましたがとても美味しかったのでまた大阪に来たら食べに来ようかと思ったら仙台にも支店があると知り、今度は仙台店に行ってみます。

「千房」のミックス山芋焼きを

道頓堀近くには織田作之助の小説「夫婦善哉」でも有名な法善寺横丁があります。千日前筋を入ってしばらく行くと右手に石畳の法善寺横丁があり入り口に看板が架かっています。その先に、全体が緑色の苔でおおわれた水掛け不動さんがあります。周囲は先ほどの道頓堀の喧騒が嘘のような静けさに包まれて、不動明王の威厳の有るたたずまいに凛とした気持ちになります。『私のブログ愛読者の皆様が幸せでありますように。』と願をかけてお参りして来ました。

法善寺横丁

会議は14:30から16:45まで休憩無しで進められました。会議の中でJJAが発行する本「ジュエリー用語事典」の審議があり、JJA技術部会第2分科会委員会(委員長川崎 猛さん)が1999年(平成11年)から7年の歳月をかけ、総ページ数645ページ、約12,000語項目を収集解説してあり、職人、技術者の観点から編纂された他に類をみない「ジュエリー用語事典」の原稿を見せてもらいましたが、素晴らしい内容にびっくり。発売されたら宝飾業界にたずさわっている方は勿論、ジュエリーコーディネーターの受験をする方、宝石の勉強しようと志ている方にとって必携の一冊だと思います。


機上からの眺め(2月14日)


ANAに乗った飛行機の機種は大型のB767-300。
空は晴れ渡り、安定した飛行日和でした。
座席は左の窓側、仙台空港を飛び立って20分位すると裾野まで広がった
大好きな富士山が見えてきました。
それから、しばらく飛行すると木曽の御嶽山の上空を飛び超えますと浜名湖が
見えその先に志摩半島沿いの真珠養殖と思われる棚が見えました。
十分空の旅を満喫して無事に大阪空港に着陸いたしました。

CIMG1599f1.JPG


大阪に出張です


この書き込みがUPされている頃は、8:30ANA732便仙台発大阪伊丹空港行きの飛行機に乗っています。大阪の日航ホテルで14:30から行われるJJAの理事会に出席のために大阪に出張の途中のはずです。
夜は神戸で、毎年上海蟹を送って下さり、私の人生の師でも有るYさんと最も信頼している加工職人のTさんご夫妻(多分?)で中華料理で食べる約束です。
15日に帰りますからブログで出張の様子を報告いたします。


第17回国際宝飾展


CIMG1505f3.JPG  
 24日は東京に宿泊。
 第17回国際宝飾展の開場に
 間に合うようにホテルを出る。
 雲ひとつ無い富士山が見える。
 富士山が見れて気分最高。

会場に10時前に着きテープカットをみて会場内へ、何しろ13:00からMVSの
会議があるために十分な時間が無いので残念。
だた救いは、MVSの会議が実のある内容だったので満足でした。

CIMG1532k.JPG


今日から東京出張


今日から東京に出張いたします。
14:00から御徒町でJJA消費者部会の会議に出席。
25日午前中に東京ビックサイトで開催される第17回国際宝飾展を見ます。
午後から同じ東京ビックサイトで行われるMVSの会議に出席。
18:00からNGS・GIA-CLUBのオフ会が銀座「月の蔵」であり参加します。
26日午前中に仙台に戻って来る予定です。


新春1月の会議


1月5日ラ・ココの会議を有楽町の東京国際フォーラムの東天紅で昼食会をし
その後に会議室で今年最初の会議をしましたが、北陸地方や会津からの方が
残念な事に豪雪の為に出席できませんでした。

どんな仕事でもプロフェッショナルと言うのは、手を抜かず心をこめてやってこそ
お客様の支持を得るのだと思います。
と申しますのは、あまりに履いていた靴が汚れていましたから有楽町の駅で
靴磨きのおじさんにお願いした時、プロフェッショナルの仕事は私が磨くのとは
違って丁寧にそしてピカピカに磨いてくれたので会議の冒頭で話しました。

会議が終わって、帝国ホテルに行くとロビーに大きな松竹梅の飾りがありました。
いつも気持ち良くお客様を迎えてくれるホテルの心が伝わってきます。
昨年の12月3日に写したクリスマスツリーと一緒に見てください。

CIMG0841teikoku.JPG