駅弁一覧

出ました!東北新幹線E5系はやぶさ弁当


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

東北新幹線東京駅 – 新青森駅間で、2011年3月5日から運転開始するE5系はやぶさ

写真は、『仙台駅のコンコース広場で「グランクラス駅頭キャラバンイベント会場」が行われていて、E5系はやぶさの形をした駅弁が売っているよ。』と、愛娘が電話をくれて買ってきてもらったE5系はやぶさ弁当です。

製造が株式会社吉田屋と箱に書いてあり、八戸の会社なのでたぶん新青森駅でのみの発売かもしれません?

このE5系はやぶさ弁当は、先頭車両部分をプラスチック形成された器に一見お子様ランチ風洋食が盛り付けられています。

原材料名:うるち米、アメリカンドック、ミニオムレツ、ハンバーグ、エビフライ、フライドポテト、赤ウインナー、みつりんご。価格は¥1,150です。

下のバナー2つをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


仙台に帰って来ました


京都から福井県越前市(武生)ー高岡市ー富山市と廻って仙台に帰って来ました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


前夜食べた鯖のへしこが美味しかったのでJR武生駅のキヨスクで買ってクール便で送りました。武生は刃物の生産日本一で有名な町ですから、JR武生駅のホームに刃物を沢山組み合わせて作った大きな龍の像がガラスのケースに入っています。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

富山駅は新幹線開業に合わせて新しい建物に変わっていました。
頂いた富山名産鱒の寿し2段を電車で1段…かなりの量でしたがペロリと食べて満腹で満足でした。
富山ー越後湯沢ー大宮ー仙台と乗り継いで帰って来ました。

下のバナーをクリックして皆様の鱒々の応援宜しくお願いたします。ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


鹿児島と岡山の駅弁


鹿児島中央駅のお土産品店が並ぶ一角にあったお弁当販売コーナーで駅弁を買うことにしました。
美味しそうなお弁当が色々ありましたす。どれも食べたくなるのですが鹿児島名産で駅弁にこだわって「鹿児島黒豚 極黒豚めし」を選びました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

黒豚とは
「バークシャー純粋種で両手足4本のくるぶし、鼻そして尾が白く、俗に「六白」と呼ばれています。肉質は、やわらかく旨味と甘味があり、脂身がべとちかず豚肉くささがないのが特徴です。」
と説明があろます。

《内容》味付飯、黒豚たれ焼、たたき牛蒡、高菜漬、紅生姜、パプリカ、ごまで、肉は柔らかく味もたれがしみ込んで美味しいです。 価格は¥1,000です。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


丸亀駅を9:20発の岡山行きの「しおかぜ8号 」に乗ったので朝食を食べていませんでした。岡山に着いて駅弁売り場に行き、一番人気の「岡山名物 桃太郎の祭ずし」を買うことにしました。

新幹線に乗ると早速買った駅弁を取出して、桃太郎が犬、猿、雉と舟に乗っているイラストの箱を写真に撮りました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大


箱からお弁当を取りだすと、可愛いピンク色の桃の形をしたプラスチックの容器が出てきました。この容器は珍しいと感心しながらふたを取ると彩りも楽しいちらし寿しでした。

《内容》酢飯、錦糸玉子、えび煮、椎茸煮、穴子煮、も貝煮、筍煮、菜の花醤油漬、さわら酢漬、ままかり酢漬、れんこん酢漬、紅生姜、つなし酢漬、焼き子、シャコ酢漬、タコ酢漬。
これは、中々美味しい。価格も¥1,000は安いかも。

旅は、景色や史跡、その土地の料理と楽しみかた色々ですが、電車に揺られて駅弁を味わうのも格別です。

どうです、食べたくなりましたか?ところで参議院選挙ですね、有益弁舌(ゆうエキベンぜつ)の声が聞こえてきます。下のバナー2つをクリックしても決して有益とは思いませんが、ランキングUPに清い一票をクリックして応援してくださいませんか?ありがとうございます!ありがとうございます!…
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


仙台弁の方言が覚えられる駅弁「仙台だより」


駅弁のパッケージには、色々趣向を凝らしたものが沢山あります。

まだ、蒸気機関車が東北本線で運行されていた頃、黒磯駅に着くと窓を開けて駅弁売りから重い土釜の容器に入った釜めし駅弁を買うのが楽しみでした。

今は新幹線の利用で、東北本線に乗る事は無くなってしまいました。
時がゆっくりと動いていた良き時代が懐かしいですね。

話が脱線(路線の話だからしょうがないか!)してしまいましたが、今回ご紹介するのは、仙台駅で先日買った「幕の内弁当 仙台だより」です。
決して器に凝った駅弁ではありません。普通の紙で出来た箱です。
ふたの下部分に定禅寺通りの欅並木の写真が印刷されて、その上に仙台弁の方言が書かれています。

あがい[召し上がれ]、 うるがす[水につける]、 いずい[しっくりこない]
おだづもっこ[優柔不断]、 ごっしゃぐ[怒る]、 ししゃます[もてあます]
ではる[出かける]、 ちょす[いじる]、 ねっぱす[貼り付ける]
ほでなす[ろくでなし]、 までーに[丁寧に]、 むつける[機嫌を悪くする]
めんこい[かわいい]、 もぞこい[いとおしい]、 んだべっちゃ[そうですよ]

仙台弁が覚えられる駅弁
宮城産のひとめぼれを使った白飯、雑穀米、煮物(筍・人参・こんにゃく・グリーンピース)、笹かまぼこ、鮭の粕漬け、きんぴら、牛肉炒め煮、帆立照り焼き、みちのく鶏の照り焼き、厚焼き玉子、なす煮、紅大根漬け、仙台駄菓子、青才漬など宮城の食材を使った美味しいお弁当を食べながらの方言勉強も旅の楽しみですね。価格は840円です。

まっぽいあんだ!おねげえだからしゃ、すたのバナーば、クリックすて応援すてけだらいいっちゃ!ありがでっちゃなや。(輝いている貴方!お願いですから、下のバナーをクリックして応援してくれてもいいでしょ!ありがたいですね。)
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


東京タワーが描かれている特選弁当「東京」


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

ノスタルジックな昭和の香りがする東京タワーが描かれた駅弁を東京駅で買いました。

映画「ALWAYS 三丁目の夕日」ではCGを使って東京タワーの建設当時の街並みを映し出していました。

いま東京都墨田区に建設中の「東京スカイツリー」を見学に行っている方たちが沢山います。子供たちは、将来何十年か先に私が東京タワーに感じるような気持ちで思い出されるのでしょうね。

東京スカイツリーが完成したら駅弁「東京」の図柄も変わってしまうのでしょうか。
さて、その駅弁「東京」の中身をご紹介しましょう。
アサリ・油揚げが入った炊き込みご飯、鰺西京焼、穴子握り寿司、玉子焼、がんもどき、南瓜、牛しぐれ煮、アサジガイ、シジミ、青菜漬、椎茸、竹輪磯辺揚、うど、人参、蓮根、おかずも盛り沢山で味も美味しく価格は1,000円です。

駅弁「東京」の図柄は変わって欲しくありませんが、ランキング上位と変わりたいので下のバナー2つをクリックして応援してくださいませんか?ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


駅弁「たけのこおこわ弁当」


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

3月から関東圏の駅で販売している季節のおこわ 「たけのこ おこわ弁当」山菜入りが売り出されていました。

たけのこのイラストが目について何時か買おうと思っていました。先日東京に出張した時の帰り、上野駅で買って新幹線の中で食べてきました。
「たけのこの独特の食感が味わえるもちももちのおこわが出来上がりました」という包み紙に書いてある文章を読みながら蓋を開けました。

山菜入りたけのこのおこわ、国産も緒米100%使用で薄味に仕立ててあり、たけのことおこわの食感を楽しみました。煮物は、がんも・筍・蒟蒻。鮭塩焼、玉子焼、筍サラダ、蒲鉾、椎茸煮とおかずも美味しく頂きました。価格は880円です。

仙台で筍が出るのは4月末から5月に入ってですね。蕗やワラビと一緒の頃になると思います。筍の煮物、美味しいですよね。

お食事を済まされた方、食後の指の運動に下の2つのバナーをクリックして頂けませんか!登録しているブログランキングが F52 します。ご協力ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


駅弁当からも学べます。


「只今、充電中!」とUPしてからも、大学時代からの親友のA君からメールで、友人のK君から電話で、NGS・GIA-CLUBの仲間Bunkyuさん、LRJの国定さん、ジュエリー さんからブログへコメントを頂き、反響の大きさに驚いています。
とともに、多くの方に「オーナーズノート」をお読み頂いている事に改めて感謝致したしだいです。
マンネリ化しているのではないか、色々 O56 と思い悩んだりしていました。
リングファクトリーの岩崎さんが、『偉大なマンネリで良いんじゃないですか!』という言葉に考えを新たに再開いたします。
ご心配をおかけいたしました。

画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

東京出張で昼の駅弁を買う時に迷うのは、しっかり食べて満腹だと午後からの仕事や会議に集中できないような気がします。
かと言って少なすぎても長丁場の時は後半に力が抜けてしまう恐れがあります。
そんなふうに考えて先日、東京出張の時の駅弁を会議で集中できるように「宮城県塩竈産特製塩 塩竈藻塩駅弁」価格850円(税込)にしました。
美味しかったし、私にはちょうど良い量でした。

古代より盛んに製塩が行われ、それが地名の由来となったとされる港町塩竈。
日本で唯一の塩作り神事である「藻塩焼神事」が塩竈神社の末社である「御釜神社」で毎年7月に執り行われています。

塩竈の藻塩は、塩釜沖の海水をホンダワラという海藻に通し、大きな塩竈石のかまどを使い平釜にて煮詰めて作り上げた塩です。

お弁当一つからでも郷土の事や色々な知識が学べます。

『おしながき』から
宮城県産ひとめぼれおむすび二種
 ・白飯おむすび桜花飾り…塩竈神社境内に咲く国の天然記念物「塩竈桜」に
  因んでおむすびにあしらいました。
 ・ひじき飯結び
鮭の酒粕漬け焼き
 ◎塩竈の“浦霞”醸造元「佐浦」の酒粕使用。
野菜の素揚げいろいろ
 ・なす・南瓜・蓮根・しし唐・パブリカ
塩竈のカステラ蒲鉾
 ◎塩竈の老舗寿司店親方監修
練りもの生産量日本一塩竈の笹蒲鉾
 ◎旨味を逃がさない高温焼き仕立て
三陸産昆布の佃煮
香の物
塩竈の藻塩入り焼き菓子
 ◎港町フランス料理「シェヌー」の“ディアマン”
 ・紅茶・ココア

充電中にもバナー2つをクリックして応援してくださり、本当にありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


上野駅限定駅弁


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

社団法人日本ジュエリー協会(JJA)の所在地は東京都台東区東上野にあります。
必然的に上野駅を利用する機会が多くなります。先月の会議でJJAに行った帰りに上野駅から18:02発の東北新幹線に乗りました。時間も時間でしたからお腹も空いていて駅弁を買うことにしました。
いつものように美味しそうなのをと思いながらショーケースの中を見たら、幕の内弁当で上野駅限定という文字が目に入り限定に弱い私はその限定の「上野弁当」価格1,000(税込)を買って電車の中で頂いてきました。

《駅長の一言:上野駅は明治16年に開業し今年(2008年)で125年になります。この上野駅限定のおふくろの味「上野弁当」は、「北の玄関口」として上野にちなんだ食材を盛り込んだ、懐かしく素朴な味が楽しめるお弁当として平成14年3月から販売し、今回、その内容を充実させました。旅のお供に是非ご賞味下さい。   2008年10月吉日》
とおしながきに書いてありました。幕の内弁当に外れはあまりありません。多くを期待しないからかもしれませんが、「上野弁当」も幕の内弁当としては美味しいでした。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


丸い器の駅弁2点


大体、毎月1回はブログに載せている駅弁です。
まず最初は、仙台駅で買った「煌き海鮮ちらし」-いくら、海老、うになど逸品の海鮮素材を使ったこだわりのちらし寿司です。-と箱に説明が書いてあります。一品一品味わいながら頂きました。
内容:酢飯、帆立煮、蒸しウニ、蟹風味フレーク、えび、いくら、うなぎ蒲焼、錦糸卵、椎茸煮、酢蓮根、生姜甘酢漬け。価格は1,000円です。

煌き海鮮ちらし

東京出張の帰り、上野駅から18:02発の東北新幹線こまち(はやてが満席)に乗った時でした。まだ夕食には早いので仙台に着いてから食事をしようと思っていたのですが、あまりにお腹がすいてきたのでワゴンの車内販売で駅弁を買いました。「南部わっぱめし」-味とりどりの山海の恵み、彩りも鮮やかに召し上がれ-とこれまた説明がありました。一品一品が大きくしっかりと味付けがしてあります。
内容:御飯、焼鮭、玉子焼、蒲鉾、エビ塩焼、煮物(帆立、筍、椎茸、蓮根、蕗)、いくら、煮穴子、栗甘露煮、付合せ。価格は1,000円です。

南部わっぱめし

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP


東京駅で買った駅弁「炙り 煮穴子重」


画像をクリックすると拡大

画像をクリックすると拡大

駅弁のUPも今回で51回目になります。
先日東京に出張した帰りに東京駅の駅弁コーナーで「炙り 煮穴子重」が目にとまりました。

料理人の三つのこだわり
一、柔らかく煮た穴子を丹念に炙ることで口いっぱいに香ばしさが広がります。
一、ご飯と穴子の間に「いかそぼろあん」を入れることで穴子の柔らかさといかの歯ごたえが今までにない食感を表現します。
一、付属の特製だれは「江戸甘味噌」を隠し味に使用した今までにないけれど、どこか懐かしい味に仕上げています。

書いてある文章を読んで、中身を想像して美味しそうだったので買いました。
写真やイラスト無しで、コピーライトだけで訴えるのは中々難しいものだと思いますが、江戸文字を使って雰囲気を出して読ませる工夫もされています。

前置きはこのぐらいで、「料理人の三つのこだわり」のとおり美味しかったですよ。価格は1,000円でした。

下のバナーをクリックして応援してください!ありがとうございます。
    
携帯サイトからのランキング応援は下記の2つををクリックしてください。
人気ブログランキング / 仙台人気ブログランキング
仙台の宝石店、「宝石プロフェッショナル・インタージェム」のHP