1月24日(水)
新橋から「ゆりかもめ」で国際展示場に行き「第18回国際宝飾展(IJT)」会場へ着いたのが10:30でした。知り合いのブースを前もってマークをしていので、まずは表敬訪問し、明日の25日(木)に再度の訪問を約束。
12:30から会議棟で行われた「JC資格を売り場でどう生かすか」というJC(ジュエリーコーディネーター)一級1期生3名のパネル・ディスカッションを聴きに行きました。その会場に昨年JC一級試験に合格されたKさんがいらしたので、お声をお掛けしました。と言いますのも一昨年のJC一級の「販売実技試験」で受験されたKさんの実技は申し分ありませんでした。昨年のJC一級の実技試験は一昨年と同様に受験生が2組に分かれて行われました。偶然にも再挑戦されたKさんの担当になりました。実技は一昨年より更に磨きがかかり、JC一級としての心の豊かさが増したように感じました。その事をお話しましたら、お便りを頂きました。
・・・・(前文略)・・・会場にてお声を掛けていただき、佐藤様がご担当であった事を知り、大変驚きました。受験の際には、私は全く余裕がなく失礼致しました。それなのに、一年目よりも二年目の出来が良かったと、おっしゃっていただき、自分なりには努力してきたつもりでしたが、それを ちゃんと見ていて下さる方が、いらしたと分かり、予想外のご褒美をいただいたと感激致しました。・・・・(中略)・・・・JC一級というタイトルに恥じないように、これからは、真剣に、なお一層努力していきたいと思います。
日本ジュエリー協会認定のJC一級試験は一昨年から始まり1次試験は記述試験と論文試験が行なわれ、2次試験の宝石の等級付けの実技、3名の試験官の前での販売プレゼンテーション、JJA会長、副会長、JC委員長による面接が行なわれます。初年度の合格が3名と昨年合格が5名の計8名という合格率の低い、難しい試験です。ジュエリーコーディネーター約8,000名の頂点に立つKさんがJC一級として、さらなるジュエリー産業発展の為に貢献されることを期待いたします。
その後、「トップ30ジュエラーズクラブ」の懇談会に途中から参加。
19:00からはNGS・GIA-CLUBのオフ会がいつもの汐留めの「すみれ家」で行われ、7名の参加でしたが盛り上がり楽しい一時を過ごしました。宿泊先の高輪プリンスホテルのさくらタワーに帰ったのが22:30でした。
「亥の根付をプレゼント」に応募してくださいね。
「オーナーズノート」の仙台人気ブログランキングは?ここをクリック!
宝石プロフェッショナル・インタージェムのHP/仙台の宝石店/ブライダルリング/