2006年03月一覧

【思い込み】と【駅弁】


【思い込み】
東北新幹線の上り「はやて」は八戸から、「こまち」は秋田から来て盛岡駅で連結されます。勿論、乗客は双方の客車に行き来する事はできません。「はやて」と「こまち」は仙台の次は大宮まで停まりません。
22日の出張も24日の出張も切符は数日前に求めておりまた。24日は「はやて」の座席が取れず「こまち」にしておりましたがその事をすっかり忘れて、「はやて」の車両に乗り指定の座席まで行くと人が座っています。もう一度座席番号を見ても間違いありません、声をかけようと思い再度切符に目をやると「こまち」の文字。急いで車両を降りて後ろに連結している「こまち」まで走り発車に間に合いました。もしそのまま「はやて」に乗ってしまったら、次の停車駅大宮まで1時間15分ぐらい立っているようでした。
米国宝石学会(GIA)の宝石鑑別試験の時に「外見で判断をしない」と決めていました。例えば赤い石が出てルビーと判断してしまうとデーターが違っていても最初の思い込みのために再チェックをしないで間違えてしまう事が多々あります。データー重視を心がけたおかげで宝石鑑別試験は一回でパスしました。
あらためて「確認を怠らず、思い込みで判断をしない事」を肝に銘じた出張でした。
【駅弁】
「こまち」に乗ったので、車内で「秋田まるごと弁当」を買って写真を撮ってから食べました。内容は味つきご飯(味噌、醤油、みりん、その他)、煮物(ふき、人参、椎茸、高野豆腐)、酢物(じゅんさい)、鳥照焼、卵焼、舞茸天ぷら、焼わかさぎ、付け合せとおかずが盛り沢山で美味しかったのですが、味付けご飯が水っぽく中途半端な塩味でご飯の旨味を消してしまっていました。

CIMG1798eki1.JPG


東京の桜は満開でした


昨日は、社団法人日本ジュエリー協会の理事会があり東京に出張。
仙台の桜は、まだつぼみで開花する気配がありませんけれども、
電車の中から上野駅近くの土手を見ると満開の桜が咲いていました。
急いで写真を一枚撮りましたが少しぶれてしまいました。
会議は、理事会の後に消費者部会があり18:30までになりました。
その後、辰巳副会長と野村部会長と食事に行く途中の小さな公園の
桜の花が満開でとても綺麗でしたからカメラに収めて来ました。
上野から20:42の「やまびこ」で帰ってきましたが、仙台に降りると
雪がちらついていて『東京とは気候が違うなぁ』と思いながら帰りました。

CIMG1811sakura1.JPG


荒川静香選手のダイヤモンド・ピアス


昨日、トリノ冬季オリンピック女子フィギュアスケートで金メダルを取った荒川静香選手が仙台に凱旋しました。パレードに73,000人が詰め掛けて祝福。残念ながら私は見にいけませんでしたが地元出身の選手が活躍した事はこの上ない喜びです。
荒川選手のトリノでの演技がTVから何度も放映されていますので、お母様から贈られたというスリーストーンのダイヤモンド・ピアスに当然観衆が注目した事と思います。両親思いの荒川選手の人柄がしのばれますね。
このダイヤモンド・ピアス(0.6ct.)がR社で40数万と聞いています。ところがオリンピックが終わってまもなく3社から「荒川選手タイプ」とか「イナバウアータイプ」と言ってFAXが届き驚いた事に1/4以下の販売価格です。当然ダイヤの質は推して知るべしと思います。低品質のコピー商品が多数出回り、何も知らない消費者が同じと思って買ってしまうのは悲しむべき事で、同業者として恥ずかしい思いでいっぱいです。


明日からボトル・コレクションを展示


東北電力株式会社の広報・地域交流部PRセンターからの依頼で明日から5月7日まで東北電力グリーンプラザ「おしゃべりウインドウS」で私の洋酒ボトル・コレクションの一部を展示する事になりましたので是非ご覧下さい。
今年はサッカーワールドカップの年なので1978年のアルゼンチン大会からのボトル。戌年に因んだ犬の形をしたボトルや伊達政宗のボトル等、40本程展示されています。

060327_1627~01.jpg
                 ボトル展示作業中の様子


早春の山々


22日JJA調査・広報部会議出席で東京に出張の車中から蔵王連峰を撮影。
24日メーカーの年次計画発表会出席で行く車中から吾妻小富士を撮影。

CIMG1777zao.JPG


二種類の牛たん駅弁味比べ


先月出張した時、仙台駅で最近登場した「厚切り牛タン弁当」を食べてみました。
厚切りで柔らかくとろろも付いています。確かに包装紙に厚切りで柔らか牛タンと書いてありますが淡白な味でタン特有の臭みが残っているのです。お年寄りや歯の悪い人に向いているかもしれませんけど・・・・。
先日21日に東京に出張の時、今まで食べていた「網焼き牛たん弁当」を買って食べてみる事にしました。どちらもひもを引っ張る過熱式容器を使用しているのでご飯が温かくなります。「厚切り牛タン弁当」より肉は確かに薄いのですが、しっかり焼いてあり味も肉にしみ込んで臭みもなく私は「網焼き牛たん弁当」派です。

CIMG1778gyutan1.JPG


レストラン カノウで食事


昨日、誰かと一緒に食事がしたくなり、私の我が儘に付合ってくれそうな
友達のK君に電話で誘い、会社近くのレストラン カノウで食事をしました。
ここは、会社にも近く料理も美味しいので時々来て食べています。
昨夜は、シャンパンのハーフボトルを頼み先ずは乾杯。
料理は、アラカルトで頼みシャンパンの後は赤ワインをグラスで頼みました。

写真左上はカノウの入り口です。
最初に出てきた料理が「菜の花・白魚・ハマグリ・筍のフラン」
菜の花の香りとハマグリの磯の味、白魚の食感と筍の歯ざわりが絶妙。

写真2段目左の料理「三陸の魚介類のサラダ仕立て」
豊富な魚介類に酸味の利いたソースがとても上手く調和した絶品です。
写真2段目右の料理「仙台牛のカルパッチョ/粉チーズ抜きは私の注文」
霜降りの柔らか仙台牛の旨味が口の中でとろけて美味しいです

写真3段目左の料理「帆立とズワイガニのテリーヌ」(シェア)
帆立とズワイガニの味のバランスが最高でした。
写真3段目右の料理「松島名物活穴子と茄子のミルフィーユ仕立て」(シェア)
穴子と茄子の好きな私には堪えられない美味しさです。

写真下段左の料理「地鶏のテリーヌ(フォアグラ入り)」(シェア)
そして最後はデザートとコーヒーで大満足な夕食でした。

CIMG1764k1.JPG


インタージェム ジュエリーフェア


14日19:00から射撃部の部員に宝石展の会場作りをお願い。
15日午後から宝石の飾り付けをして、初日を迎えます。
16日開場前の緊張した時間を撮りました。
17日は、朝から雨で14:00頃までお客様の出足が悪く、
事務所で昼食を食べようと座ったらお客様が入らしてくださり、
以後お客様が途切れませんでした。
20:00まで1時間もオーバーして終わりました。
今回は、色々な方がお友達やご家族の方をお連れ頂き、
お買い上げ下さいました。皆様にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
    
CIMG1761j1.JPG

  


初体験:カードを使ってバスに乗る


昨日、外食をした時にワインを飲んだので車を置いてきましたから今朝は、自宅から地下鉄の愛宕橋まで歩こうと家を出てました。
坂を下りて10分程でバス通りに出てから歩き出してバス停の所で丁度バスが来たので乗り込みました。今までは、赤い箱の整理券を取って降りる時に現金で運賃を払っていました。今日は、地下鉄と共通のカードを持っていたものですから、それを使おうと緑の箱にカードを入れようとしたら取り出し口で入りません。当たり前なのです初めての事ですから、カードが逆に入れたのかと慌てていたら、差込口からも入りません。
乗り合わせて方が、親切にというか見かねて『降りる所でどこから乗ったと言えば大丈夫ですよ。』と教えてくれて安心しました。汗が出てくるし恥ずかしいやらで早く会社近くの目的地までバスが着いてくれと願っていました。
とは言うものの、失敗もブログのネタにしてしまい写真まで撮っている私でした。

CIMG1755BUS.JPG


冬に逆戻り


クロッカス   
  母が植えたクロッカスは毎年今頃咲きます。
  昨日、今にも咲きそうだったクロッカスですが
  今日の寒さに花びらを硬く閉ざしてしまった。
  
  母は、寒い仙台を離れて6年になります。
  川崎の姉夫婦と一緒に幸せに暮らしていて、
  今月15日に94歳の誕生日を迎えます。
  元気なので安心です。